
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

今回は「ブログアフィリエイトで稼ぐための知恵袋の活用方法」について解説します。
「知恵袋を使ってアフィリエイトで稼ぐ方法があるって聞いたけど、どんな方法なんだろう? 」
「知恵袋を活用して稼いでいる人って、どんな活用をしているのか知りたい。」
こんな疑問を抱えている方に、ぜひ読んで欲しいですね。
「最近ネタがなくなってきた。」とか、「記事の内容が同じになってきた。」と感じている人にも役に立つ内容ですよ。
ブログで稼ぐための知恵袋の活用方法は2つ!

あなたは知恵袋を上手に活用していますか?
もしブログアフィリエイトをやっているのに、知恵袋を全く活用していないのであれば、今よりもっと稼げるかもしれません。
ブログアフィリエイトで稼ぐための知恵袋の活用方法は、大きく分けて2つあります。
- ユーザーの悩みを知るためのリサーチとして知恵袋を活用する。
- 知恵袋に投稿されている自分の専門分野の質問に対して回答をして自分のサイトへ誘導する。
それぞれの方法について詳しく解説を進めていきましょう。
関連:ブログで稼ぐにはどんな内容を書けばいい?収入を得る仕組みから見る攻略法!
知恵袋を使ってユーザーの悩みをリサーチする方法
ブログの記事を書くネタがなくなってきた場合や、ユーザーの悩みがいまいち分からない時は知恵袋を使ってみましょう。
例えば「ブログ 稼ぐ」などのキーワードで検索してみるとこんな悩みが投稿されています。
ブログで稼ぎたい。
引用元:Yahoo!知恵袋
そこで、趣味や日々の出来事をブログにしようと思いました。
でもどうせするなら少しでも(例え月数10円でも…)お小遣いを稼げれるならいいなと!
比較的簡単なのはやはり、クリックされると収入になるタイプなのでしょうか?
ブログ開設するにあたり、おすすめの会社はありますか?
少し調べた結果、fc2かJUGEMが良さそうだと思ったのですが、実際どうですか?
この質問を見てみると、これからブログで稼ごうとしているユーザーがどんなことに悩んでいるのかが分かりますよね。
この知恵袋の質問を活用するなら、「初心者がブログで稼ぐためのブログサービス選び」についてブログの記事に書いてみると良いでしょう。
また、アフィリエイトやアドセンスといった知識も浅そうなので、収入を得るための仕組みについて解説すると満足度が高まりそうですね。
ブログで稼ぐためには「ユーザーが求めている情報を提供する」ことが重要。
自分の書きたい内容を書くよりも、知恵袋に投稿されていることを記事にした方が稼げるブログに近づきます。
ブログで稼ぐためには「ユーザーがどんな情報を求めているのか」「どんなことで悩んでいるのか」を徹底的にリサーチすることが必要になります。
そのリサーチ方法の一つとして知恵袋が活躍するんです。
ちなみに、リサーチとして知恵袋を活用する際は、回答は見なくて大丈夫です。
回答をしている人は見込みユーザーではないので、質問内容のみをリサーチしましょう。
関連:ブログ収入0円の初心者がやること完全解説!おすすめの稼ぐブログの作り方
知恵袋の質問に回答して自分のサイトへ誘導する方法
続いて二つ目の活用方法について説明をしましょう。
こちらは最初に断っておきますが、二つ目の方法はあまりおすすめしません。
先ほどのように知恵袋で自分のブログに関係する質問を検索して、その質問に回答します。
回答する際に自分のサイトを紹介して誘導するという活用方法です。
ただし、自分のサイトへの誘導を目的とせずに、あくまで質問者へ価値のある回答をすることを目的をしましょう。
あなたのサイトへの誘導は「ユーザーが求めている情報」ではありません。
それに、この方法で集まるアクセスはたかが知れています。
とはいえ、あなたの専門ジャンルで回答できそうな質問があれば、この方法を試してみるのも良いでしょう。
知恵袋を活用してブログで稼ぐ方法のまとめ

知恵袋はユーザーの悩みをリサーチするのに大変おすすめです。
もし、これからブログを作ろうとしている段階であれば、そのブログのジャンルに関するキーワードで検索してみてください。
質問者が投稿した内容も参考になりますが、使う単語や知識レベルなども参考になります。
例えば、先ほど引用した質問者にいきなり「アフィリエイト」とか「アドセンス」という単語を使っても内容を理解できないでしょう。
そういった点でも知恵袋で見込みユーザーについてリサーチすることは、ブログで稼ぐために必要な作業となります。
自分が言いたいことや書きたいことを記事にしても稼げません。
知恵袋を活用してユーザーの心理をしっかりと理解できるようになればブログで稼げるようになります。
もし本気でネットビジネスで稼ぎたいと思っているのであれば、私の「新時代の稼ぎ方」という特別講義を受講してみてください。
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!