監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

ブログで稼ぐテーマ・ジャンル選び

今回は「ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンル選び」について解説をします。

ブログで稼ぐにはどんなテーマやジャンルにすればいいのかわからない。

ブログアフィリエイトをやっているが全然稼げない…。

稼ぎやすいテーマとかジャンルってあるの?

具体的にはこんな悩みを抱えている方の参考になればと思っております。

  • ブログで稼ぐための、テーマ・ジャンルの選定方法を理解したい!
  • 今すぐにジャンルを決めて、記事を書き始めたい!

こんな願望をお持ちであれば、ぜひ最後までこの記事を読み進めてくださいね。

小玉歩小玉歩

ちょっと下世話な話になりますが、このブログももちろん稼いでますよ。金額でいうと最高で800万円くらいの規模感ですね。

ちなみに、ブログアフィリエイト初心者の方に指導をしたところ、半年後に月50万円ほどの収益をあげることが出来ました。

ということで、初心者でも稼げるブログのテーマ・ジャンルの選び方について解説を進めていきましょう。

ブログのテーマ・ジャンル一覧!どのテーマが人気で稼げるの?

ブログのテーマ・ジャンル一覧!

まずは、アフィリエイトにはどんなジャンルがあるのかについて解説をしておきましょう。

アフィリエイトのジャンルを整理するとこんな感じになります。

  • 医療・美容系:薄毛、ニキビ、しみなど体のコンプレックスを改善する商品の紹介
  • 健康・エクササイズ系:ダイエットサプリや筋トレ用品の紹介
  • お金・金融系:副業や資産運用で稼ぐ方法や、お金を借りるサービスの紹介
  • 保険:保険に関する商品の紹介
  • モバイル:ガジェット系:格安スマホやガジェット系商品の紹介
  • 人間関係・恋愛系:人との付き合い方やモテる方法を紹介
  • 勉強・資格系:英会話や受験勉強、宅建などの勉強方法を紹介
  • 転職・就職系:条件のいい転職方法や転職エージェントの紹介

結論から言うとどのジャンルでも稼ぐことは可能ですが、もちろん稼ぎやすいテーマ、稼ぎにくいジャンルはあります。

稼ぎにくいテーマというのは主にこんな観点から述べています。

  • SEOの難易度が高い
  • ライバルのアフィリエイターが多く強い
小玉歩小玉歩

SEOに関していうと、医療・健康系のジャンルは最近のGoogleのアップデートの傾向からして、初心者の個人アフィリエイターが参入するにはハードルが上がってきています。

では、結局のところ”どのジャンルを選べばブログで稼げるのか”について、引き続き解説をしていきましょう。

関連:ブログで稼ぐにはどんな内容を書けばいい?収入を得る仕組みから見る攻略法!

ブログで稼ぐために最も大切なのはテーマ・ジャンル選び?それとも記事の内容?

ブログで稼ぐために最も大切なのはテーマ・ジャンル選び?それとも記事の内容?

ブログアフィリエイトで稼ごうとするなら、ジャンル選びは大切なポイントになります。

ただ、月5万円以下くらいの規模であれば、どのジャンルを選んでも稼げます。

そのため、どのジャンルがあなたにとって最適かは、目指す収益によって異なってきます。

小玉歩小玉歩

もし「月に1000万円以上の収益をあげたい!」と思っているのであれば、キャッシングローンや転職といった、高単価のジャンルにチャレンジする必要があるでしょう。

ただし、もちろん文章力やSEOの知識、セールス力など総合的に高いスキルが求めらるジャンルになります。

「いや〜、そんなこと言われても高いスキルなんてないしなぁ…。」

そんな初心者の方も安心してください。

月に5万円くらいをブログで稼ぐのであれば、高い文章力やSEOの知識がなくても可能。

小玉歩小玉歩

ただし、勉強して日々スキルを向上させるための努力はもちろん必要ですよ。

もし「ジャンルの知識がないから記事が書けない」と思っているのであれば、そのジャンルの書籍を5冊読んだり、上位表示しているライバルサイトの内容を熟読してみてください。

結論としては、テーマやジャンル選びに正解はありません。

ブログで稼ぐコツは「失敗しないように立ち止まって考えるのではなく、たくさん挑戦して失敗から学ぶ」です。

もし作ったブログで収益化ができなかったら、2つ目のブログを作ればいいんです。

ブログアフィリエイトで稼いでいるアフィリエイターさんのほとんどが、毎日トライアンドエラーで改善を繰り返しています。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンルの決め方!例えばこんな決め方が稼ぎやすいです

ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンルの決め方!

ブログで稼ぐためには「テーマ・ジャンル選び」が大切ですが、それ以上に「継続する」ことが重要になります。

いくら稼ぎやすいテーマを選んでも、記事の執筆が継続できなければブログの収益化は不可能です。

そのため、興味関心のあるテーマ・ジャンルを選ぶのがおすすめです。

小玉歩小玉歩

興味関心のあるテーマであれば、ユーザーの心理に共感もしやすいですし、リサーチもしやすいですよね。

もし、SEOや文章力のスキルに自信が持ててきたら、カードローンや転職、FXの口座開設といった単価の高いジャンルに挑戦して、収入の桁を増やすというのも一つの手です。

まずは、興味関心を持てるジャンルで稼いで経験値を増やしていきましょう。

ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンル選びまとめ

ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンル選びまとめ

ブログで稼ぐためのテーマ・ジャンル選びの結論は、自分の興味関心を持てるものを選びましょう。

ブログアフィリエイトは最初の0〜5万円のステップが一番難しいです。

まずはどのジャンルでもいいので、月5万円の収益を稼ぎましょう。

このステップを越えると、さらに単価の高いジャンルにチャレンジしていけるので、継続してブログの記事を書く癖をつけることが稼ぐコツです。

もし「ネットで稼ぎたい!」とか「稼ぐ癖をつけたい!」と思ったら、私の”新時代の稼ぎ方“という無料講義に登録してみてください。

小玉歩小玉歩

ネットで稼ぐことにフォーカスした特別カリキュラムを作りました。

今なら期間限定で私の代表書籍『クビでも年収1億円』コミック版をプレゼント中です。

期間限定キャンペーンですので今すぐクリックしてみてください↓

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「クビでも年収1億円」