監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

不用品販売や転売ビジネスに取り組む上で、大きく稼ぐためにはただ出品数を増やしていけばいい・・・というわけではありません。

安く仕入れて高く売るビジネスなのですが、その商品を自分が仕入れる時もお客さんが買ってくれる時も関わっているのが「人」なんですね。

 

だからこそ、爆発的に稼ぐためにはそのことを意識した上で、戦略を立てていく方が稼ぎに直結するわけですね。

ということで今回は、不用品販売や転売ビジネスで圧倒的に稼ぐために重要な考え、戦略をお話していきます。

同じ商品なのに値段が爆発的に上がる時を狙う

まず、押さえておきたい考え方としては、同じ商品なのに売れる価格は爆発的に上がる時があります。

なぜ同じ商品なのに値段が時に変動してしまうのか、根本から考えてみてください。

 

そもそも商品の値段というのはどのように決まるでしょうか。

難しく言えば、需要と供給のバランスですが、簡単に言えば、どのくらいその商品が市場に出回っていて、どのくらいの人がその商品を欲しがっているのか・・・ということですね。

要するに、欲しいと思う人がいればいるほど値段も高くなり、逆に売れ残ってしまうとドンドン値段が下がっていくわけで、それでセールというものが存在するのです。

 

つまり、同じ商品であっても、たくさんの人が欲しがるタイミングこそが爆発的に値段が上がるタイミングですね。

もちろん、そんなにしょっちゅうあるわけではありませんが、近年で言うと、SMAP解散、AKBメンバーの卒業、プロ野球の球団の優勝、オリンピック、ハロウィン、サッカーW杯、金曜ロードショー後、などですね。

 

一言で言えば、「トレンド」という言葉で片付けることができるわけですが、トレンドは「人」が作りだしているものなんですね。

 

不用品販売や転売ビジネスはモノを仕入れて売るわけですが、その奥には人がいて彼らがどの程度、商品を欲しがっているのかで値段が決まるということを忘れないようにしましょう。

パソコンの奥にいる人がどのようなことを考えて悩んでいるのかをもとに季節性やトレンド要素を押さえた商品を仕入れて売ることが非常に重要です。

 

1つだけ、人々が欲しがる商品を簡単に探す方法をご紹介しますが、ネットのリアルタイム検索で「Amazon 在庫切れ」と入力してみることでトレンドを掴むことができます。

在庫切れということはそれだけ人気で需要がある、ということですからね。

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

店舗で仕入れるときには良いお客さんに

不用品販売から転売ビジネスに移行すると、「仕入れ」をしなければなりません。

そこで意識しなければならないことは、やっぱり「人」でいかにいいお客さんになれるかどうか、なんですね。

 

ただ、店舗によっては転売のために買うのは禁止、せどり行為を禁止しているところもありますが、これはなぜだかわかりますか。

お金を稼ぐのは悪だという考えや世間の目を気にして禁止しているということもありますが、せどりをしている人が商品を探すためにマナー悪く陳列棚を散らかして迷惑をかけているからなんですね。

 

実はですね・・・店舗仕入れで最も利益が取れる商品って実は店舗の奥にある不良在庫だったりするんです。

店舗の責任者としてはこの不良在庫を売りたくて売りたくて仕方がないわけですよ。

ただ、マナーが悪い人には売りたくないじゃないですか・・・だからいいお客さんとして不良在庫を売ってもらえるような関係を築かないと勿体無いわけです。

 

店舗の責任者からしても、この人と取引したいな、と思わせてしまえば自然と取引量も増えていくわけでいいことしかないわけですよ。

 

安く仕入れるのは店舗以外でも同じ考え方で、要らない、安くてもいいから買い取って欲しい・・・と思っているから安く買えて仕入れることができます。

そして、それを欲しいと思っている人に届けてあげてその差額分をいただくというのが転売ビジネスの本質で、人に価値を提供しているからお金がもらえているんですね。

 

「不用品販売・転売で稼げる賢い商品の仕入れ方法4選」でも話している通り、安く仕入れるには要らないものを引き取って欲しいという人を探せばいい、ということです。

結局、商品を介しているというだけで、人同士の取引になるわけですので何でも「人」ですよ。

意外とバカにできないカードのポイント

不用品販売から転売ビジネスにステップアップした時に、仕入れをするようになるわけですが、ここで大きな恩恵を得ることができます。

それは・・・仕入れで使ったクレジットカードのポイントです。

 

普通に生活していたらほとんどたまらないし使わないポイントですが、転売ビジネスに取り組めば、あっという間に貯まっていきます。

だって、1ヶ月に200万円や300万円、もっと多ければ1000万円単位でカードを使うわけですから、ポイントの貯まり方が尋常ではないわけですよ。

 

その単位のお金を1ヶ月に使うのは怖いかもしれませんが、仕入れですからね、利益をとってお金が増えていくので心配はありません。

貯まったポイントはどのように使うのか・・・それはいたってシンプルで利益が取れる商品に変えることですね。

 

多くのカードは景品に交換したり、ポイントに換算したり、ホテルに泊まったりできるわけですが、お金を稼ぎたいなら転売で売ればどのくらい稼げるのか・・・・ということを念頭に考えてみるといいでしょう。

なんせ仕入れが0円で稼げるわけですからね・・・売れた金額が全て利益になるわけでこのポイントを有効利用しない手はないのです。

 

カード2倍キャンペーンなどでポイントが一気にたまる期間があったりしますが、そこで一気に仕入れるなどしてみるのもいいですね。

ただ、このポイントはあくまでおまけで、一生懸命仕入れをして売っているから貯まったボーナスという感じで考えておきましょう。

 

小玉歩小玉歩

また、私がサラリーマン時代に0から月に100万円以上、そして年収1億円を稼げるようになった軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で全てお話していますので、無料プレゼントを受け取って読んでみてください。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:サラリーマンが副業で1億稼いだ方法を全部話そうと思う

まとめ

不用品販売でも転売でも商品を買ってくれるのは「人」だからこそ、その人が欲しがるものを仕入れて売るのが大事。

店舗で仕入れる際には不良在庫を出してくれる関係になれれば、利益を出す商品を手に入れやすい。

転売はモノの売り買いではなく、商品を介しての「人」との取引である。

 

その意味でも「ネットビジネスで月収500万円以上稼ぐ24歳から学ぶ成功法則」でも紹介している彼が圧倒的な結果を出しているのは当然とも言え、転売をしているなら彼から稼ぐ上で学べるものは非常に多い。

 

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」