監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

「ブログで稼ぐ」と聞くとアフィエイトですが、アフィリエイトの中でもGoogleアドセンスを利用したクリック型報酬、ASPの商品を紹介して成約されれば報酬が得られる成果報酬型のものがあります。

 

初心者が取り組みやすいのはクリックされれば報酬が発生するGoogleアドセンスですね。

とはいえ、なぜクリックされれば報酬が発生するのか、というビジネスモデルを理解できていないままで稼ぐのは難しいでしょう。

 

ということで今回はGoogleアドセンスの仕組みと合わせて月に50万円以上稼ぐためのコツや必要な視点をお話していきます。

 

Googleアドセンスの仕組みとは?

Googleアドセンスはブログやサイト内に張った広告をクリックしてもらうことによって報酬が発生するわけですが、なぜクリックされるだけで報酬がもらえるのでしょうか。

それはあなたのブログがテレビと同じように広告を流してお客さんを「集客」しているからなんですね。

 

もっと詳しくお話すると、企業が広告を出すためにGoogleに申請をしてお金を払い、Googleは個人が広告を出す権利としてアドセンスを承認し、個人はブログにGoogleの広告を貼ることで企業の代わりに宣伝をしているということです。

 

企業が広告主でお金を払い、企業と個人をつなげるのがGoogle、広告を配信して集客するのがブログを運営する個人、というわけですね。

そして、個人が掲載するGoogleアドセンスの広告は基本的に検索ユーザーに適した広告を勝手にGoogle側が選んでくれるため、検索ユーザーが興味を持ったものが掲載されクリックもされるわけです。

 

Googleアドセンスではクリック数に応じて、報酬が決まってくるため、いかにユーザーをブログに集めることができるのかどうか、が稼ぐ上でのポイントになります。

また、アドセンスの特徴としてはクリックされれば報酬が発生するため、比較的、稼ぎやすさはありますが、クリックあたりの単価が小さいため大きく稼ぐのは難しいビジネスモデルです。

 

ただ、ASPの商品を紹介して稼ぐ成果報酬型は売れなければ報酬が発生しないため、それまでに挫折して諦めてしまう人が非常に多いですね。

そのため、アフィリエイトやブログ・サイト構築の初心者であれば、成果が早く目に見えて発生するアドセンスがおすすめになります。

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。

 

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

アドセンスで50万円稼ぐためには?

Googleアドセンスは先ほども言いましたが、報酬が発生しやすいが大きな額を稼ぐのは難しい・・・ということでした。

とはいえ、もちろん莫大なアクセスを集めているブログやサイトは月に100万円や200万円といった額をGoogleアドセンスから稼いでいます。

 

Googleアドセンスで報酬を得るこのビジネスで大きな額を稼ぐためには、広告をこちらでコントロールすることはできないため、クリックを増やすことがポイントです。

 

そして、クリックを増やすためには当たり前ですが、ブログへのアクセスを集めることが一番のポイントとなります。

 

ブログでのアドセンスでもYouTubeでのアドセンスでも報酬は基本的にPV数に応じて伸びていくと考えていいでしょう。

そして、Googleアドセンスのいいところは特に案件が決まっているわけではないためジャンルを特化させる必要もなく、需要の多いトレンドを狙うことができる点です。

 

それではそのブログのアクセスを増やすためにどんなことをすればいいのか、アクセスさえ増やしていけば問題なく月収50万円も稼ぐことができますので、ぜひ参考にしつつブログを更新してみてください。

 

ブログのアクセスを集めるための施策

Googleアドセンスで稼ぐためにはブログのアクセスを集めることがカギとなるわけでしたが、ではどうすればブログへのアクセスを集めることができるのでしょうか・・・一個人でできることをご紹介していきます。

ブログやサイトのアクセスアップにできることは多くありますので、どれも学びつつ実践していきましょう。

トレンドを狙ってアクセスを爆発させる

先ほどもお話しましたが、アドセンスの場合は案件を紹介するわけではないため、アクセスを集めればいいわけですので「トレンド」をうまくつかんで、アクセスを爆発させることが重要になります。

SEO対策をして検索で上位表示を狙う

ブログやサイトでアクセスを集めるもっとも効果的な方法は検索で1ページ目の一番上など、上位に表示されることですよね。

そのためには検索での上位表示を実現するためのSEO対策をしていくことで、徐々にブログやサイトの記事が上位に上がってくるようになります。

 

莫大なアクセスを集めているブログやサイトは必ずSEOを意識したブログ・サイト運営をしていますので、アクセスを集めたいのであれば必ず実践しましょう。

SEOに関してよくわからない・・・という方は「アフィリエイトで稼ぐにはSEOを意識し検索上位表示されるのがカギ」で基礎知識を確認しておいてください。

とにかく記事を入れてアクセスの入り口を増やす

普通に考えてみて欲しいのですが、記事数が10しかないブログと記事数が100あるブログではどちらの方がアクセスが多いでしょうか。

おそらく後者と答える方が多いでしょうし、実際にそのケースの方が圧倒的に多いです。

 

なぜか・・・単純に記事数が多ければ、ブログやサイトへの「入り口」が多くなるため、必然的にアクセスが増えていく、ということですね。

 

それにSEOの観点からも記事が更新され続けているブログやサイトの方を優先する傾向にあるため、とにかく記事を入れることはアクセスを増やす上でもかなり重要になってきます。

 

参考:楽天アフィリエイトの攻略法!やり方、稼ぐ秘訣、報酬の現金化を完全解説!

キュレーションより少しジャンルを狭める

2017年の2月にGoogleがアルゴリズムの変更をして、質の低いコンテンツを公開しているキュレーションサイトの検索順位を下げる方針を発表しました。

確かに、あらゆるジャンルの記事が入っているキュレーションサイトは評価されない傾向にあるため、トレンドものであればなんでも記事にすればいい、というわけではありませんね。

 

特定の季節のサイトにするとか、紅葉やクリスマスなどのブログにして特化させるという形である程度ジャンルを絞った方がアクセスアップは見込みやすいでしょう。

ライバルを確認して質の高い記事を入れる

検索順位に関係してくるのですが、基本的にGoogleは質の高いコンテンツを上位表示させるため、簡単な話、他のライバルよりも質の高い記事を書けば、上位表示も実現できます。

そして、上位表示を実現することができれば、もちろんですがアクセスが集まって稼げるようになる・・・シンプルな仕組みですよね。

 

ライバルの弱い穴場のキーワードで攻めて記事を書いていけば効率よくアクセスも集めることができます。

このように、ブログやサイトのアクセスを集めるためにはすべきこと、できることが多くあるのですが、1つずつこなしていくことでアクセスアップを図りましょう。

 

小玉歩小玉歩

また、私がサラリーマン時代に0から月に100万円以上、そして年収1億円を稼げるようになった軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で全てお話していますので、無料プレゼントを受け取って読んでみてください。

 

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の登録・審査・報酬の仕組み・やり方を完全解説!

まとめ

Googleアドセンスはクリックに応じて、報酬が決まるため比較的早い段階で報酬が発生し、稼ぐ経験を積む意味でも初心者におすすめ。

広告はGoogleが選ぶため、アドセンスで稼ぐにはブログやサイトへのアクセスを集めることが非常に重要。

 

ブログのアクセスを集めるためにはトレンドやSEO、ライバルチェックなどすべきことが多くあり、1つずつ着実にこなしていくべし。

 

参考:【完全解説】アメブロでアフィリエイトをすべきではない4つの理由

 

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」

 

 

参考:サラリーマンが副業で1億稼いだ方法を全部話そうと思う