
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
ネットビジネスといえば「アフィリエイト」とも認識されるぐらい人気のビジネスモデルですが、正直に言ってしまえば、ネットビジネス未経験者にはおすすめすることができません。
初期費用もほとんどかからず、パソコン1台で出来て、自動でお金が生み出せる仕組みを作りやすい、という意味ではかなり魅力的なビジネスですが、それ以上におすすめ出来ない理由があるわけですね。
もちろん、ネットビジネス未経験者の方でアフィリエイトから始める、というのもいいのですが、今回お話するアフィリエイトの「リアル」なデメリットをしっかり理解しておきましょう。
アフィリエイトをおすすめできない理由
利益が出るまで時間がかかる
ネットビジネスはどうしても「簡単に稼げる」というイメージが非常に強いのですが、アフィリエイトに関しては利益が出るまで時間がかかってしまいます。
というのも、ブログでアフィリエイトするにしても、ブログを作り、記事を書き、PV数が上がって始めて商品を紹介して売れるようになってくるからなんですね。
1日目から報酬を手にする、というのはなかなか難しいため、簡単に稼げるというイメージとのギャップで挫折してしまう人は少なくありません。
アフィリエイトで稼ぐためには少なくとも半年、平均しても1年以上はかかるとみておいた方がいいでしょう。
しかし、考えてもみて欲しいのですが、1年で月に30万円でも50万円でも100万円でも稼ぐことができれば、それは素晴らしいことなんですよね。
サラリーマンで1年間一生懸命頑張って働いても、昇給はせいぜい1、2万円あればいい方でしょう。
副業で取り組むことができて、ここまでリスクのないビジネスモデルはないと言ってもいいのは間違いありません。
アフィリエイトに取り組む場合は、必ず時間がかかってしまう、そのことしっかり理解して取り組みましょう。
もしできるだけ早く結果を出したい、というのであれば、モノを紹介する物販アフィリエイトではなく、クリック型報酬であるGoogleアドセンスのトレンドアフィリエイトに取り組むのも1つの手段と言えます。
参考:アフィリエイト初心者の稼ぎ方とやり方!今からはじめるならどのジャンル?
参考:Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の登録・審査・報酬の仕組み・やり方を完全解説!
また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
SEO、ブログ、ライティング、覚えることが多い
アフィリエイトがネットビジネスの未経験者にとって難しいという最大の理由はやはり、覚えること、すべきことが多いからなんですね。
ブログを立ち上げたり、検索順位をあげるためのSEOに関する知識を入れる必要もあり、記事も書かなければならない・・・ネットビジネスに取り組んでいる人であれば、大体は乗り越えれるかもしれませんが、未経験者にとってはかなりハードルが高いです。
それでいて、稼ぐまでも時間がかかり、報酬が発生しないにもかかわらず、毎日に記事を書き続ける、これはかなりしんどいことでモチベーションを保つのは難しいでしょう。
アフィリエイトよりも不用品販売や転売ビジネスを推奨しているのはそのためです。
不用品販売や転売ビジネスはお金が生まれるまでの過程であるビジネスモデル自体が非常にシンプルな上に、すべきことが「簡単」で、作業自体が「少ない」というのが大きなメリットでもあります。
だって、家にあるいらないモノをヤフオクで出品して、売れればその時点で利益確定ですからね、簡単なことこの上ないですよね。
「クビでも年収1億円」でも話しているのですが、サラリーマンをしながら副業をした時もこの不用品販売からでした。
確実に稼ぎたい、大きな額を稼ぎたい、難しいビジネスに取り組むのは不安という方はアフィリエイトよりも不用品販売から転売へとステップアップしていくことをおすすめします。
挫折しやすいビジネスモデル
利益を出すのに時間がかかってしまう、学ぶべきこと、すべきことが多い、という点から勘のいい方は気づいているかと思うのですが、アフィリエイトは本当に挫折しやすいビジネスモデルと言えます。
簡単に稼げると思っているのに、すべきことも多く、毎日記事を更新し続けても一向に利益が上がらない、というのは挫折する要素ばかりなわけですね。
アフィリエイトで5000円以上も稼いでいる人は90%もいない、というのはほとんどの人が稼げる前に挫折していってしまっているからになります。
参考:アフィリエイトで稼げない”本当の理由”と成果を出すための6つの秘訣
ただ、逆に言えば、今稼ぐことができている人は「諦めることなく記事更新を続けていった」からであり、継続すればするほど、ライバルは諦めていくビジネスモデルです。
結果がでない状態でも、向上心を持って、日々継続できる人こそがアフィリエイトに向いている人と言えるでしょう。
それはアドセンス報酬でも物販アフィリエイトでもメルマガを使ったアフィリエイトでも同じことで、一朝一夕で稼げるようなビジネスではない、ということです。
すぐに結果が欲しいのであれば、アフィリエイトに取り組むのはやめておきましょう。
参考:楽天アフィリエイトの攻略法!やり方、稼ぐ秘訣、報酬の現金化を完全解説!
また、私がサラリーマン時代に0から月に100万円以上、そして年収1億円を稼げるようになった軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で全てお話していますので、無料プレゼントを受け取って読んでみてください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
アフィリエイトに取り組むのはいつから?
挫折しやすいビジネス、未経験者にとっては難しいビジネスであることはわかった・・・でも、じゃあ、いつ始めればいいのか?と思う方も多いでしょう。
もちろん、未経験者におすすめできない理由を話してきたが、それは決して、取り組むなというわけではない。
最初は稼ぐことができないことを前提に、継続してブログを運営していくことができるのであれば、もちろん、取り組んでみる価値はあるビジネスですので挑戦してみてください。
一方で、アフィリエイトに取り組むのは自分には難しそうだ、と感じる方は、先ほども話したように挫折をしにくいビジネスである不用品転売から入っていきましょう。
転売ビジネスで月収50万円でも100万円でも稼げるようになったら、「ネットビジネスは稼げる」という意識に変わっていると思いますので、アフィリエイトも挫折することが少なくなっているでしょう。
もちろん、ブログやサイトを1から作って・・・というのもいいのですが、転売の後はその稼いだ経験を元に、メールマガジンを使用してアフィリエイトに取り組んでいけるとスムーズに稼げるようになります。
いずれにせよ、自分自身がどういう性格なのか、どれだけ稼ぎたいのか、をしっかり加味した上で取り組むビジネスを決めていきましょう。
参考:【完全解説】アメブロでアフィリエイトをすべきではない4つの理由
まとめ
アフィリエイトは時間もかかり、学ぶべきこと、すべきことが多いため挫折しやすいビジネスモデル。
そのため、利益が出るまで継続して記事を書き続けることができる人が取り組むべきで、それができないのであれば、不用品販売や転売ビジネスに取り組むべき。
いつ始めればいいのか、は自分の状況・相性次第でよく考えて取り組んでみるべし。
参考:【サラリーマン副業ランキング完全版】バレないおすすめの副業7選を徹底解剖!
期間限定キャンペーンですので今すぐクリックしてみてください↓
こんにちは^^
稼げる様になるまで時間が掛かりますが、
その先を見据えて頑張りたいです⤴
よく見る、「簡単に」とか「ワンクリックで」とかでは
稼げないのだけは認識出来ました^^
またお邪魔させて頂きます。
応援ポチして帰りますね!