監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

給料が少ない、使えるお金がもう少しあればなあ、夫の給料がもっと多ければ、お金がなくて余裕もなくなりイライラしてしまう現状から脱出したいなあ。

このように考えて副業をしようかな、と考える人は少なくないでしょう。

 

実際、今の時代は大企業でさえ副業を解禁しており、「副業」は何も珍しいものではなく、身近なものになりつつあります。

でも、どうせ副業をするなら稼ぎたい、誰だってそう思いますよね。

 

ただ、現実として副業を始めるけどなかなか稼げていない、それどころか、むしろお金を失うことになってしまった、という方は多くいます。

 

ということで今回は2019年で稼げる、儲かる副業をランキング形式でご紹介していきます。

 

2019年儲かる副業ランキング完全版!

株式投資やFXは稼げるが・・・

今回紹介する、儲かる副業なのですが、「損をするリスクが少なく、取り組めば確実に稼ぐことができるもの」という認識を持っていただければと思います。

というのも、また後でも話しますが、株式投資やFXは非常に簡単にお金が動きます、簡単に稼げてしまったりもします。

 

もちろん、それでお金が増えればいいのですが、減ってしまってお金を失う人も少なくありません。

実際に、副業で1億円以上を稼ぐ前、株式投資で300万円を失って借金を背負った経験があるんですね。

 

だからこそ、お金を失うリスクがないもの、また、しっかり取り組めば確実に稼げる、という前提で紹介したいわけです。

せっかくお金を増やしたいと思って始めたのに、逆に、お金を失ってしまっては非常にもったいないじゃないですか。

 

そのため、しっかり地に足をつけて、あなたの行動次第で確実に稼げるものに取り組んでいきましょう。

 

参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

第3位:不用品販売

 

副業としては株式投資やFX、不動産投資といったものがかっこよく感じるかもしれませんが、やはりリスクを考えると、それ以外の手段を考えたいものです。

そこで、自分個人のチカラでお金を稼いだ経験がない人に非常におすすめの副業が「不用品販売」になります。

 

不用品販売というのはその名の通り、「必要なくなったものを売ってお金をいただく」というビジネスですね。

 

そんないらなくなったものが売れるのか、お金になるのか、と思うかもしれませんが、今の時代にはヤフオクやメルカリ、フリルなどのサービスがあります。

あなたは「売れないだろう」と思うかもしれませんが、何百、何千万人が利用しているアプリの人々の中には欲しがっている人がいるものです。

 

どんなものが売れているのか、ですが「ヤフオクの出品で高く売れるものリスト完全版!」にまとめていますので、参考にしてみてください、意外なものが売れていますよ。

実際、1億を稼ぐ前、一番はじめにお金を稼ぎ、副業を始めるきっかけとなったのがこの「不用品販売」になります。

 

使わなくなった楽器の機材が結構いい値段で売れたことに可能性を感じ、家にあるものを片っ端から売っていきました。

それで10万円を稼ぐことができたわけですが、考えてみてください、今の給料に10万って非常に大きいですよね。

 

中には不用品販売だけで30万円以上を稼いだ人もいますので、決してあなどってはなりません。

いらないものをアプリに出品するだけで稼げるわけですからやらない理由はありませんよね。

 

ノーリスク、簡単に取り組むことができる、そういう意味で儲かる副業の3位にランクインですね。

 

第2位:アフィリエイト

 

第2位にご紹介するのは、誰もが耳にしたことはあるでしょう、アフィリエイトという副業です。

アフィリエイトはブログやサイトを作って商品を紹介して、売れたらその成果に応じて報酬がもらえる仕組みになっています。

 

ただ、ものを売らなくても広告を貼って、それをクリックしてもらえると報酬が発生する仕組みもあり、稼ぎやすさはクリック報酬型のアフィリエイトでしょう。

このアフィリエイトはブログ、サイトを使ったビジネスで初期費用がほとんどかかりません。

 

ネット上に「簡単に稼げる」と書いてあるのもあって、非常に人気の副業になっています。

 

参考:【完全版】ブログで収入を得る方法と稼ぐまでの具体的な6つのステップ

 

しかし、実際のところ、アフィリエイトに取り組んで稼げているのは全体の約10%程度と言われているんですね。

 

おいおい、ってことは稼げないじゃないか、と思うかもしれませんが、アフィリエイトは正しく取り組んで、それを継続し続ければ問題なく稼ぐことができます。

結局のところ、アフィリエイトで稼ぐことができていない人、というのは独学で取り組んでいる、もしくはすぐに諦めてしまっている人ばかりなんですね。

 

確かに、ネット上で簡単に稼げる、と書いてあるのに1ヶ月、2ヶ月と報酬が発生しなければ、みんな諦めてしまうのも無理はないでしょう。

ただ、アフィリエイトはネット上のブログやサイトで稼ぐものですので、はっきりいってしまうと、寝ている間に報酬が発生します。

 

また、大きく稼ぐ人で月収100万円、200万円、1000万円だって不可能ではありません。

実際に弊社もサイトを使ったアフィリエイトに取り組んでいるのですが、月に800万円の利益を得ることができました。

 

800万円を稼ぐまでの道のりは「サイトアフィリエイトで月に800万円以上稼いだ方法を話そうと思う」で詳しく話していますので、参考にしてみてください。

稼ぐまでの道のりは長いかもしれませんが、大きく稼ぐことができる、自動でお金が入ってくる仕組み化ができる、そういう意味でも取り組む価値があるビジネスと言えるでしょう。

 

女性はこちらの記事も要チェック:副業は女性の方が向いてる!?女性におすすめの稼げる副業7選!

 

小玉歩小玉歩

また、私がサラリーマン時代に0から月に100万円以上、そして年収1億円を稼げるようになった軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で全てお話していますので、無料プレゼントを受け取って読んでみてください。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:スマホ副業完全版!”安全で本当に稼げる”スマホ副業でおすすめなのは!?

第1位:転売ビジネス

 

ネットビジネスの代名詞とも言えるアフィリエイトを抜いて、堂々の1位を獲得したのが「転売ビジネス」になります。

転売ビジネスというのは、安く商品を仕入れて、高く売り、その差額分を利益とするビジネスモデルになります。

 

モノを売ってお金に換える、まさにビジネスの基本とも言える副業ですね。

第3位に紹介した不用品販売との違いは「仕入れがあるのかどうか」という点になります。

 

不用品販売の場合は、家にある不用品を出品するだけなのですが、転売ビジネスの場合は、高く売れる商品を仕入れなければなりません。

ただ、不用品販売には限りがあり、稼ぎ続けることはできません。

 

しかし、転売ビジネスの場合は、仕入れるスキルさえ身についてしまえば、ずっと「稼ぎ続ける」ことができるわけです。

実際に、サラリーマン時代に副業として、不用品販売をした後に転売ビジネスに取り組んで月収100万円、と収益を伸ばしていきました。

 

先ほども話しましたが、転売ビジネスはスキルさえあれば安定的に給料以上のお金を稼ぐことができますので、非常におすすめの副業と言えます。

 

【サラリーマン副業ランキング完全版】バレないおすすめの副業7選を徹底解剖!でも詳しく話していますが、不用品販売の後に転売ビジネスに取り組む、というのはネットビジネスのゴールデンルールとして取り上げています。

安定的に給料以上の金額を稼ぎ「続ける」ことができ、かつ、稼ぎやすい、という意味で堂々の第1位ですね。

まとめ

 

株式投資やFXは儲かる副業ではあるが、逆にお金を失ってしまうリスクがあるので、おすすめはできない。

給与以上の金額を、お金を失うリスクなしで稼ぐことができる副業は不用品販売、アフィリエイト、転売ビジネス。

 

不用品販売は非常に簡単に取り組める、アフィリエイトは難しいが稼げる金額が大きく、仕組み化もできる、転売ビジネスは大きい額を安定的に稼ぎ続けることができる。

 

副業で1億円以上を稼ぐようになったのは不用品販売、転売ビジネス、アフィリエイトの順。

 

参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実に稼ぐ”ネットの稼ぎ方7選

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」

 

 

参考:サラリーマンが副業で1億稼いだ方法を全部話そうと思う