
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
副業で稼ぎたいと思ってアフィリエイトに取り組む人も多いのですが、いきなりブログを作って記事を書いて・・・というのではうまくいく可能性はかなり低いでしょう。
というのも、アフィリエイトは闇雲にブログ運営をするのではなく、ブログを作る前で稼げるかどうかが決まるとも言えるビジネスだからです。
もしあなたがアフィリエイトで稼ぎたいと思うのであれば、ブログを作る前の段階が一番大事です。
ということで今回はアフィリエイトで大きく稼ぐためのブログ作成前の大きなポイントをお話していきます。
ブログには悩みを解決できるコンセプトをしっかり決めること
ブログを作る前に考えなければならないこと・・・それはブログのコンセプトをしっかり決めることです。
アフィリエイトというのは商品を紹介するわけですが、そもそもその商品を人々が買ってくれるのは何か悩みや欲求を解決したいと思っているからなんですね。
例えば、ダイエットのための酵素ドリンクを人々に紹介するわけですが、その読者は「痩せたい」「モテたい」と思っているから買ってくれるわけです。
ビジネスの本質は人々の欲求や不満を解消してあげること、それをまずは頭に入れておくことが大事です。
ただ、闇雲に商品を紹介しているだけでは、ただ売りたいだけのいやらしいブログになってしまいます。
しかし、最初のブログを作る前の段階で「どんな人のどんな悩みを解決したいのか?」を考えることが非常に大事になるわけですね。
ここでターゲットの像とターゲットが抱える悩みをしっかり想像できていれば、その悩みを解決してあげるブログを作ることができます。
例えば、今までいろんなダイエットに試してみたけど、全くうまくいかなったけど、ある方法を試したら20キロ痩せることができた・・・というコンセプトなどですね。
ただのダイエットブログよりもここまでターゲットが明確でコンセプトがしっかりしていることが非常に大事です。
どんな人のどんな悩みを救いたいのか・・・1人の相手をイメージしてコンセプトを決めることをおすすめします。
ここでターゲットが狭くて大丈夫なのか、と不安になる方が多いでしょうが、ターゲットが狭ければ狭いほど言葉は刺さりやすくなり、ファンを作ることができます。
また、初期費用をかけずに、リスクなしで0からネットビジネスで稼ぐ方法を特別講義でお話していますので、下記から無料で受講してみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
ターゲットがどんな悩みを持っているのかを書き出す
ターゲットとターゲットの解決したい悩みを決めた後はターゲットがどんな悩みを持っているのかを書き出していきましょう。
ここではできるだけ多く、そのターゲットになりきって具体的に書き出していきましょう。
例えば、ダイエットしたい、痩せたいという悩みを持っていたとして、そこからさらにドンドン掘り下げていきます。
どうして痩せたいのか?・・・モテたいから、彼氏に振られたから、好きな人がいるから、もうすぐ結婚だから、「最近太った?」と言われたから、など痩せるための理由はいくらでも出てくるわけです。
今までどんなダイエットに試したのか?・・・食事制限、ウォーキング、ヨガ、酵素ドリンクなどいろんなことに試したけどうまくいかなかったという背景を持っていたり。
いつまでに何キロ痩せたいのか、どんな体になってどんな未来を手にしたいのか・・・など具体的に考えていきましょう。
ダイエットをしたいと思っている人は何かしらの悩みを抱えていて、それを解決したいからネットで検索して情報を探しているわけで、その悩みを解決してあげる記事を書いていくことが非常に重要なんですね。
このブログを見れば私の悩みが解決できるかも・・・と検索ユーザーに思わせるブログ・コンセプトを決めていくことがまず何より大事です。
ここで書き出した悩みは、後々記事を書いていく上でものすごく大事な要素になるため必ず書きだしておきましょう。
ジャンルはできるだけ特化させた方がいい
もう1つおさえておきたいこととしては、ジャンルを特化させること。
つまり、ダイエットであればダイエットの情報を提供するブログ、筋トレであれば筋トレの情報が載ってあるブログ、高血圧を気にしているのであれば高血圧メインのブログ。
このように、ジャンルを特化させた方が検索ユーザーにとっては「このブログはダイエット専用なんだ!」と思ってくれて信頼してくれるわけです。
また、Googleも検索順位を決める上でジャンルが定まっていないブログよりも、1つのジャンルに定まっているブログの方を優先する傾向にあるんですね。
悩みを解決したいターゲットの像をしっかり具体的にすること、そのターゲットの悩みをしっかりと書き出していくこと、その上で、その悩み・欲求に合ったジャンルでブログを特化させていきましょう。
参考:ネットビジネスブログから月100万円以上稼ぐ超具体的な方法
ただ闇雲に書いていては誰のために書いているかも、何の目的かもわからず、ただの自己満足日記になってしまいます。
ではなく、アフィリエイトは悩みを持っている検索ユーザーのために記事を書いて、その悩みを解決してあげるために商品を紹介する・・・というのが根本的なビジネスの本質なのです。
また、私自身がサラリーマン時代に副業で1億円以上を稼いだ流れや秘訣を下記の『クビでも年収1億円』でお話していますので、無料で受け取って学んでみてください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
参考:楽天アフィリエイトの攻略法!やり方、稼ぐ秘訣、報酬の現金化を完全解説!
まとめ
アフィリエイトで稼ぎたいのであれば、ブログを作る前にターゲットとコンセプトをしっかりと決める必要がある。
ターゲットの像をより具体的にして、悩みを書き出していくことでブログのジャンルや骨格が決まっていく。
ブログは闇雲に書いていくのではなく、しっかりジャンル特化をしてターゲットの悩みを解決してあげるように運営していくべき。
アフィリエイトは自己満足のブログではなく、人々の悩みを解決してあげることで稼ぐことができるのです。
参考:【完全版】ブログで収入を得る方法と稼ぐまでの具体的な6つのステップ
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!