監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

お金を稼ぐ方法は会社に勤めたり、バイトをしたりというのが一般的ですが、「ビジネス」の世界ではそういった肩書きや学歴は全く関係がありません。

 

実際に、今はインターネットが普及し、ネットビジネスでサラリーマンの給料以上のお金を稼いでいる人だってザラにいます。

 

小玉歩小玉歩

私自身がネットビジネスに出会ったのはサラリーマンになってからですが、大学生時代にネットビジネスに出会っていれば、何か変わっていたのかなと思うことは少なくありません。

 

ということで今回は大学生がネットビジネスに取り組むとしたら、どのビジネスがおすすめなのか、そして、大学生がよく陥りがちな落とし穴について徹底解説していきます。

 

ネットビジネスは大学生とか学歴とか関係ない

 

冒頭でも少しお話しましたが、ネットビジネスは肩書きや学歴、年齢など全く関係がありません。

 

というのも、ネットビジネスは行動して人々に価値を与えた人が対価としてお金を稼ぐことができる世界だからです。

 

あなたが行動すれば稼ぐことができるし、逆に行動しなければ稼げないという極めてフェアな世界なんですね。

 

アルバイトや会社員の給料はいくら頑張ろうが、サボろうがもらえる給料に大きな差はありませんが、努力してもそれに見合った成果が出ないことでモチベーションが上がらない方も多いでしょう。

 

そういう点で、努力が結果として反映されるネットビジネスは非常に魅力的な稼ぎ方と言えますね。

 

小玉歩小玉歩

実際に、私もサラリーマン時代に大きな契約を取り、社長賞を獲得しても全く給与や賞与に反映されなかったことに不満を持っていましたので、この努力が反映される感じが何とも言えない喜びでした。

 

そういう意味でもネットビジネスはチャンスがあります。

 

もう一度いいますが、何歳でも、誰でも、肩書きや学歴を一切問わずに、稼ぐことができるチャンスを持っているのがネットビジネスなのです。

 

参考:サラリーマンが副業で1億稼いだ方法を全て話そうと思う

 

小玉歩小玉歩

また、初期費用をかけずに、リスクなしで0からネットビジネスで稼ぐ方法を特別講義でお話していますので、下記から無料で受講してみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

 

ポイント:ネットビジネスで稼ぐのに学歴・立場・性別・年齢は全く関係ない!

大学生におすすめのネットビジネスは”コレ”!

 

年齢や肩書き、学歴を問わないネットビジネスでも、初期段階で資金がない大学生にとっては取り組めるビジネスが限られてしまいます。

 

ただし、逆にいうと、大学生には「時間」がありますよね。

 

そのため、大学生におすすめのビジネスとして「初期費用が少なくても取り組むことができ」、「時間をかけることで有利になる」ネットビジネスをピックアップしてご紹介していきます。

小資本で取り組めるアフィリエイト

まず最初に、ご紹介するのは小資本で取り組むことができるアフィリエイトで、初期費用で必要なのはサーバー代とドメイン代くらいで1万円もかかりません。

 

アフィリエイトというのは、ブログやサイトを構築して、そこでクリックによる広告報酬を得たり、商品を紹介することで売れた分の成果報酬をもらえるビジネスモデルです。

 

実際に、大学生のうちから起業家として成功している人はこのアフィリエイトに取り組んでいる方が非常に多い傾向にあります。

 

というのも、やはりアフィリエイトで稼ぐためには、ブログやサイトを作り、デザインして、記事を書いて、商品を紹介して、SEO対策をして・・・とすべきことが数多くあります。

 

そこで本業の仕事もあり時間の限られたサラリーマンは継続できずに断念してしまうことも多いのですが、大学生には「時間」があり、のめり込めばのめり込むほど稼げる可能性は高くなっていくわけですね。

 

そもそもブログやサイトへのアクセスが集まり出すのは100記事を投稿したり、3ヶ月が経った頃からですので、継続できなければ稼げるようになることはありません。

 

資金はなくても、取り組む時間があり、試行錯誤できる大学生にアフィリエイトは向いているかもしれませんね。

 

参考:アフィリエイトにおすすめのブログと収入を得るための正しい始め方!

 

ポイント:大学生は時間があるからこそ、時間が必要なアフィリエイトがおすすめ!

シンプルで取り組みやすい不用品販売・転売ビジネス

 

アフィリエイトと並んで、おすすめなネットビジネスが「仕組み自体がシンプルで難易度の低い」不用品販売・転売ビジネスになります。

 

不用品販売は家にある要らないものをヤフオクやメルカリで販売してお金を稼ぐビジネスで、転売ビジネスはモノを安く仕入れてネットで売り、利益を受け取るビジネスモデルです。

 

転売ビジネスは仕入れが必要となるため、資金が必要になるのですが、その資金は不用品販売で稼いで、その資金を元手に始めるといいでしょう。

 

要らないものを売るだけで稼げるのかよ、と思うかもしれませんが、そんな簡単なことでも意外に月に10万円だったり稼げてしまいます。

 

実際に、ジモティーなどのサービスをうまく使って不用品を集めて、月に60万円以上を稼ぎ出した猛者もいますので、本気で取り組んでみることをおすすめします。

 

そのため、まず不用品販売で稼ぐ、そこから転売ビジネスで仕入れを行って安定的に稼ぐというのが非常にスムーズでしょう。

 

ネットビジネスはやはり挫折しやすいというのが一番の失敗の原因なのですが、不用品販売、転売ビジネスであれば仕組みがシンプルであるため、挫折する可能性が低くなるわけです。

 

小玉歩小玉歩

私自身もこの流れでネットビジネスに取り組み、転売ビジネスで月に200万円以上を毎月稼いでいましたので、心よりおすすめいたします。

 

サラリーマン時代に全くお金がなく、株式投資で300万円を失ったり、大学生時代に混じってバイトをしていた私でも、不用品販売から年収1億円まで稼げるようになりましたので、ネットビジネスは本当に可能性の塊でしかありません。

 

なぜここまで稼ぐことができたのか、どうやって稼げたのか、は私の著書である「クビでも年収1億円」で話しています。

 

この書籍を読んでネットビジネスに取り組む月収100万円や200万円を超えたという方が続々と出てきておりますので、ぜひ読んでみてください。

 

15万部を突破したキャンペーンとして今だけ期間限定無料プレゼントしていますので、下記の画像より受け取ることができます。

 

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:ネットビジネス種類ランキング!副業初心者が稼ぐおすすめノウハウ

 

ポイント:不用品販売から転売ビジネスへ進む流れが最もシンプルで稼ぎやすい流れ!

【ネットビジネス】大学生が注意すべき2つの落とし穴

 

ネットビジネスは年齢や肩書き、学歴、性別、立場関係なく誰でも稼ぐチャンスを持っているのですが、もちろん、注意すべきことがあります。

 

特に、これから先、長い人生が待っている大学生だからこそ、今回の2つの落とし穴は頭に叩き込んでおいてください。

TwitterやFacebookなどのSNSでネットビジネスの勧誘は乗るな!

大学生であればTwitterやFacebookなどのSNSを使用していると思うのですが、そういったSNSでネットビジネスの勧誘メッセージが来ることがあります。

 

しかし、そういったSNSでの勧誘メッセージには乗らないようにしましょう。

 

というのも、それはSNSで1人1人メッセージを送っている段階で稼げていないということだからです。

 

普通に考えてみて欲しいのですが、「ネットビジネスでの稼ぎ方を教えます」っておかしくないですか?笑

 

そう、結局、そういったメッセージの裏にはネットビジネスのスクールなどがあり、いわゆるネットワークビジネスのような仕組みとなっているわけです。

 

彼らはアフィリエイトや転売ビジネスで稼いでいるわけではなく、1人1人にメッセージを送ってスクールに勧誘している時点でお察しです。

 

ネットビジネスで稼ぎたいのであれば、インターネットでちゃんと情報を収集して、王道の教材を購入し、実践する、これに尽きます。

 

人が話す「稼げる」ではなく、自分でしっかり情報を収集した上で責任を持って選択する方が確実に稼ぐ可能性が上がりますよ。

 

ポイント:TwitterなどのSNSでネットビジネスの勧誘をしているものには乗らない!

ネットビジネスで稼げていたとしても就職はしたほうがいい!

 

大学生のうちにネットビジネスで稼ぐことは十分可能なのですが、1つ言えることは、ネットビジネスで稼げていたとしても就職した方がいいでしょう。

 

というのもやはり、社会人経験があるとないとでは、人生を歩んでいく上で「一般常識」や「マナー」、「信用」への価値観も大きく変わるからですね。

 

小玉歩小玉歩

私自身がサラリーマンをしながらネットビジネスで稼ぎクビになって、起業でき、今も稼ぎ続けることができているのは、間違いなくサラリーマン時代の下積みがあったからなんですね。

 

それに世の中のほとんどの人が社会人を経験することができるわけで、それを経験していれば、やはり共感もできるわけで、ビジネスの加速にもつながります。

 

また、企業で行うビジネスなどは何億、何十億規模のものであり、それはサラリーマンでなければ経験できないものです。

 

そういった社会人としての一般教養やサラリーマンでなければ経験できないこと、単純にサラリーマンとはどういうものかを知るだけでも就職はすべきでしょう。

 

参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実に稼ぐ”ネットの稼ぎ方7選

 

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

 

ポイント:ネットビジネスで稼いでいたとしても就職して社会人経験を積むべき!

大学生のネットビジネスまとめ

 

ネットビジネスは取り組んだ量に比例して稼ぐ額が決まるため、学歴や肩書き、性別などを問わずにチャンスがある。

 

学生におすすめのネットビジネスは資金が少なく、時間をかけて取り組むことができるアフィリエイトや不用品販売・転売ビジネス。

 

大学生が陥りがちな落とし穴として覚えておくべきことは、SNSでのネットビジネスへの勧誘には乗らないこと、社会人として就職すること。

 

参考:副業ランキング完全版!副業で”素早く賢く”稼ぐ方法を徹底解説!

 

小玉歩小玉歩

また、初期費用をかけずに、リスクなしで0からネットビジネスで稼ぐ方法を特別講義でお話していますので、下記から無料で受講してみてください。

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」