
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
アフィリエイトでお金を稼ぐためにブログを立ち上げようと思った時、真っ先に思い浮かぶブログサービスは、アメブロ(アメーバブログ)ですよね。
しかし、結論から言ってしまうと、アメブロでアフィリエイトに取り組むべきではありません。
アメブロは無料だし、簡単にブログを作ることができるため、アメブロで取り組みたい気持ちもわかりますが、それでもアメブロを選ぶべきではない理由があります。
ということで、今回はアメブロでアフィリエイトをすべきではない理由、WordPressでブログを作った方がいいのはなぜか、WordPressでのブログの作り方など完全解説していきます。
行動第一ですので、この記事を読み終えたら、早速WordPressでブログを作り始めてみましょう。
アメブロでアフィリエイトをすべきではない4つの理由
アメブロには、すでにユーザーが多くいたり、読者登録やペタなどの機能で、アクセスを増やしていくことができる、というメリットがあります。
ビジネスとして利用するのではなければ、アメブロや他の無料ブログでも問題ないのですが、アフィリエイトなどお金を稼ぐとなるとおすすめはできません。
というのも、やはり、アメブロにはリスクがつきものだからです。
ブログやサイトでのアフィリエイトの魅力は、「資産」となるところなのですが、その資産がなくなってしまっては努力が水の泡となってしまいます。
では、アメブロにはどんなリスクがあるのか、アメブロでのアフィリエイトをおすすめできない理由をご紹介していきます。
ブログを削除されるリスクがある
まず、そもそもの大前提として覚えておかなければならないのは、アメブロは「商用利用禁止」ということ。
つまり、本来アメブロでアフィリエイトをしたり、メルマガの読者を集めたりすることはできないのです。
そのため、いつアメブロの運営会社から削除されても文句のいいようがありません。
せっかく100記事、200記事と入れていたのに、削除されてしまって水の泡になってしまいます。
それを考えると、アメブロでアフィリエイトをするのはリスクしかありません。
他の無料ブログも同様で、商用利用禁止のブログも多くありますので、本格的にお金を稼ぎたいのであれば、無料ブログは避けた方が賢明でしょう。
運営会社の規約によりアフィリエイトできる商品が制限される
アメブロや他の無料ブログにはアフィリエイトできる商品に規約があります。
そのため、紹介できる商品に制限が出てしまい、自由にビジネスを展開できないというのもデメリットと言えるでしょう。
規約違反した商品をアフィリエイトしてしまうと、ブログを削除される可能性もありますし、そんな規約などをいちいち確認するのもめんどくさいですよね。
であれば、規約もほとんどなく、ブログが削除されるリスクもないWordPressでブログ、サイトを構築する方がはるかにノーリスクで稼ぎ続けることができます。
無料でブログを作らせてもらっているからこそ、いざとなったら、運営の一声で不利益を被ることも少なくありません。
であれば、最初から規約のないWordPressでブログを作った方がいい、というのは言うまでもないでしょう。
また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
長期的に見るとSEOに弱いため大きく稼げない
さらに、アメブロがおすすめできないのは、SEOに弱く検索で上位表示ができずに、アクセスが集まらず大きく稼げない、という理由が挙げられます。
実際に、ネット上で検索していただければ、わかると思うのですが、1ページ目に出てくるブログやサイトのほとんど全てがWordPressでのブログになります。
アフィリエイトで稼ぐためにはアクセスを集めること、検索順位で上位になることは欠かすことができませんので、アメブロで大きな額を稼ぐのは至難の技。
アメブロ内のユーザーによりアクセスが集まるかもしれませんが、アフィリエイトで大事なのは「検索からの流入」です。
長期的に見ると、やはりSEOに強いWordPressでブログを構築して、安定した「資産」として稼ぎ続ける方を選択することをおすすめいたします。
参考:ネットビジネスブログから月100万円以上稼ぐ超具体的な方法
エクスポート機能がなく移行できない
削除リスク、アフィリエイトの規約、アクセスが集まりづらい、というのがアメブロをおすすめできない根本的な原因です。
それに加えて、アメブロには記事のエクスポート機能がないため、引っ越しができません。
引っ越しは滅多にするものではありませんが、いざ引っ越しをするとなると、1記事ずつコピー&ペーストして移動しなければならないため、手間となってしまいます。
たとえ、エクスポート機能があったとしても、根本的な原因から考えてアメブロでアフィリエイトをすべきではないでしょう。
参考:Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の登録・審査・報酬の仕組み・やり方を完全解説!
アフィリエイトをするならWordPressでブログを作るべき
結論から言いますと、アフィリエイトをするのであれば、アメブロなど無料ブログではなく、WordPressでアフィリエイトをすべきでしょう。
その理由は先ほども述べた通りですが、基本的には以下の4つがメインとなります。
- ブログやサイトを削除されるリスクがない
- アフィリエイトする商品に制限、規約がない
- SEOにも強く、アクセスを長期的に集め、稼ぎ続けやすい
- デザイン性にも富み、ファン化させやすい
この理由だけ見ても、ブログ、サイトでアフィリエイトをするのであれば、WordPress一択だというのがわかるでしょう。
検索をした時に1ページ目に出てくるページのほとんどが「WordPress」ということを考えても、WordPressを選ばない理由はありません。
アメブロや無料ブログでアフィリエイトをしようと思っていた人からすれば、WordPressを難しく感じるかもしれません。
しかし、WordPressはサーバーとドメインを契約すれば、自動インストールで超簡単にブログを作ってしまうことができるので、安心してください。
参考:楽天アフィリエイトの攻略法!やり方、稼ぐ秘訣、報酬の現金化を完全解説!
超簡単!WordPressでブログを構築する手順
アフィリエイトをするなら「アメブロや無料ブログではなくWordPressで」ということで、WordPressでのブログの作り方もご紹介していきます。
WordPressでのブログの構築はいたってシンプルで、以下の3つの流れでブログを作ることができてしまいます。
- レンタルサーバーとドメインを契約
- WordPressを自動インストール
- WordPressの初期設定
それでは1つずつみていきましょう。
レンタルサーバーと独自ドメインを契約する
まず、最初にすべきことはレンタルサーバーと独自ドメインの契約です。
サーバーとドメインの会社は多くあって悩んでしまうと思うのですが、そこで悩んでも時間がもったいないのでXserverでブログを作ってしまいましょう。
Xserverは処理速度も速く、自動インストールやデータのバックアップ機能がついているため、WordPressでブログを作るのであれば、非常に適しています。
なお、サーバーとドメインの契約方法は下記の記事にまとめていますので、こちらを見ながら契約をしてみてください。
参考:ブログの始め方!WordPressブログを初心者が開設する方法
WordPressを自動インストールする
レンタルサーバーと独自ドメインを契約したら、いよいよWordPressをインストールしていきます。
WordPressの自動インストール方法も先ほどの記事にまとめていますので、そちらを見ながら実践してみてください。
自動インストール機能を使ってしまえば、専門知識なしで、5分もあればインストールできてしまいます。
アフィリエイトで稼ぐために重要なところはブログのコンセプトや内容ですので、こうした作業はサッと終わらせてしまいましょう。
参考:アフィリエイトにおすすめのブログと収入を得るための正しい始め方!
WordPressで必要な初期設定を行う
WordPressのインストールが完了したら、必要な初期設定を行っていきましょう。
初期設定ですべきことは主に下記の5つ。
- ブログの基本設定(サイトタイトルやパーマリンクなど)
- テーマ、テンプレートの変更
- 必要なプラグインの導入
- Googleアナリティクスの導入
- Google Search Consoleの導入+サイトマップの導入
これらの設定も1時間あれば終わってしまいますので、サッと終わらせてしまうことが大事です。(ここでダラダラしない。)
また、私がサラリーマン時代に0から月に100万円以上、そして年収1億円を稼げるようになった軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で全てお話していますので、無料プレゼントを受け取って読んでみてください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
まとめ
アメブロは「ブログを削除されるリスク」、「アフィリエイトできる商品の制限」、「SEOに弱くアクセスを集めることができない(稼げない)」ということでおすすめできない。
アフィリエイトで稼ぐのであれば、アメブロなど無料ブログではなくWordPress一択。
WordPressは難しく感じるかもしれないが、自動インストール機能を使ってしまえば、簡単にブログを構築することができるからサッと作ってしまうべし。
アフィリエイトをするなら、削除のリスクなく、自由に長期的に稼ぎ続けることができるWordPressでブログを作ろう。
参考:アフィリエイトで稼げない”本当の理由”と成果を出すための6つの秘訣
期間限定キャンペーンですので今すぐクリックしてみてください↓