監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

アフィリエイトで収益を得るためにはブログやサイトを作る必要があるのですが、アメブロやはてなブログなどの無料ブログからWordPressまで種類が多くあり、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?

また、ブログを作った後に、どのようにアフィリエイトで稼いでいけばいいのか、その始め方がわからない、という方も多いでしょう。

 

実際に、闇くもにブログを作ったり、記事を書くのではなく、アフィリエイトに適したブログで正しい始め方をしなければ、収益を得るのは至難の技。

そのため、今回はアフィリエイトで稼ぐのにおすすめのブログと商品を紹介して報酬を得るまでの正しい始め方、正しい方法を初心者でもわかりやすく徹底解剖していきますので、じっくり読んでみてください。

 

小玉歩小玉歩

なお、弊社でも1つのサイトから月に最大800万円以上の報酬を稼ぎだしていますので、正しく取り組めば、大きな額を稼ぐこともできますよ。

 

アフィリエイトで稼ぐのにおすすめのブログとは?

 

ブログと一言で言っても、アメブロやはてなブログ、ライブドアブログなど数多くの無料ブログのサービスがあり、どのブログを使ってアフィリエイトを始めればいいのか、悩む方も多いでしょう。

しかし、結論からいうと、アフィリエイトで稼ぐためにおすすめのブログはWordPress一択になります。

 

WordPressは少し難しそうだから、無料ブログでアフィリエイトをしたいと思う方も多いかもしれませんが、それはおすすめできません。

なぜ無料ブログがアフィリエイトに向いていないのか、WordPressを使ってブログを作るべきなのか、その理由をお話していきます。

 

参考:アフィリエイト初心者の稼ぎ方とやり方!今からはじめるならどのジャンル?

アメブロやはてブなど無料ブログをおすすめできない理由!

アメブロやはてなブログなど無料ブログサービスは確かに、お金もかからず、簡単にブログを作ることができるというメリットがあります。

しかし、以下の理由から無料ブログはアフィリエイトに向いていません。

 

  • ブログ削除のリスクがある
  • 商用利用禁止の場合がある
  • アフィリエイトできる商品が限られる
  • 検索で上位表示させづらい(アクセスを集めづらい)

 

無料ブログをの一番のデメリットは、ブログの管理主体を運営企業に委ねてしまうことで、ブログの規約に違反してしまうと、ブログ削除や停止されてしまうことにあります。

さらに、会社によって商用利用禁止であったり、アフィリエイトできる商品が限られてしまったり、と制約が非常に多いのがデメリット。

 

また、広告も表示されてしまったり、検索で上位表示をさせづらいためアクセスが集まらないという点でもアフィリエイトに向いていません。

ブログを削除されてしまうと、今までに書いてきた記事が水の泡になってしまうので、そのリスクを考えると、やはり無料ブログはおすすめできません。

 

アフィリエイトのブログ・サイトはWordPress一択!

 

アフィリエイトで稼ぎたいのであれば、ブログやサイトはやはり、WordPress一択です。

というのも、検索をしていただければわかると思うのですが、検索の1ページ目に出てくるブログ・サイトはWordPressがほとんど。

 

実際、Googleも「WordPressで作成したブログ・サイトを優先して上位表示させる」と公式で発表しています。

アフィリエイトで報酬を得るためには、アクセスを集めなければ話になりませんので、必然的にWordPressでブログを作るのがおすすめになります。

 

また、WordPressの場合は、削除のリスクがなく、アフィリエイトの規約もありませんので、完全に自由にビジネスを展開することができます。

無料ブログよりも少し難しくなってしまいますが、使ってみると非常に簡単ですので、必ずWordPressでブログを作るようにしてください。

 

続いて、WordPressのブログを使ってアフィリエイトで稼ぐ正しい始め方を初心者でもわかるようにご紹介していきます。

実際に、この月に800万円以上を稼いでいる弊社のサイトも、このサイトも同じ手順で実践していますので、同じように取り組んでみてください。

 

参考:サラリーマンが副業で1億稼いだ方法を全部話そうと思う

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記から無料で受講してみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

初心者必見!アフィリエイトで収益を得る方法・正しい始め方!

 

冒頭でもお話した通り、アフィリエイトは闇雲に取り組んで稼げるほど甘いビジネスではありません。

初期費用もかからず、失敗した時のリスクもなく、個人が始めやすいネットビジネスとあって、非常にライバルも多いため、稼ぐためには正しい方法で取り組むことが重要になります。

 

むしろ、下記のように、正しい始め方に則って始めることで、初心者でも問題なくアフィリエイトで収入を得ることができるようになります。

 

  • ブログ・サイトのジャンル・コンセプトの決定
  • サーバー・ドメインの契約、WordPressのインストール
  • WordPressの諸々の設定
  • キーワード選定→記事の執筆
  • 商品の紹介(アフィリエイト)
  • アクセスアップ・成約率アップの施策

 

この6ステップで戦略を練ってブログ・サイトを構築し、記事を入れていくことでアクセスを伸ばして報酬を手にすることができる、というわけですね。

 

参考:アフィリエイトで稼げない”本当の理由”と成果を出すための6つの秘訣

アフィリエイトする商品やジャンル・コンセプトを決める

アフィリエイトで稼ぐためにはいきなりブログを作って記事を書くのではなく、まずはアフィリエイトする商品とブログやサイトのジャンル、コンセプトを決めましょう。

なお、アフィリエイトで稼げるかどうか、はこの最初の商品、ジャンル、コンセプト設定で決まると言っても過言ではありませんので、じっくり時間をとっても取りすぎることはありません。

 

クレジットカード、脱毛、ダイエット、美容、キャッシング、ウォーターサーバーなど数多くの案件がありますので、自分がアフィリエイトできそうな商品を探して、そこからジャンル、コンセプトを決めていくことをおすすめします。

アフィリエイト案件はASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を通じて、検索・提携することができますので、まずは、下記の記事を参考にASPに登録して商品を探してみてください。

 

アフィリエイトでブログを作る場合は、ジャンルを混ぜた雑記ブログよりも特定のジャンルに絞った特化ブログの方が好ましいでしょう。

実際に、弊社が月に800万円以上の報酬を得たサイトは特化させているもので、その他、稼いでいるアフィリエイターもほとんどが特化ブログの運営となっています。

 

なお、コンセプトというのは、どんな人をターゲットにするのかを考えた上で、そのターゲットが刺さる内容で他のブログと差別化することを指します。

コンセプトを明確にすることで他の辞書のような記事ばかりのブログ・サイトと差別化をすることができます。

 

参考:ネットビジネスブログから月100万円以上稼ぐ超具体的な方法

サーバー・ドメインを契約し、WordPressでブログを作る

アフィリエイトする商品、ジャンル、コンセプトが決まった後は、いよいよサーバー・ドメインを契約してWordPressでブログ・サイトを作ります。

無料ブログとは異なり、WordPressでは自分でドメインとサーバーを契約する必要がありますが、そんなに難しいことはありません。

 

サーバーもドメインもエックスサーバー(XServer)にすると、WordPressの自動インストール機能がありますので、それを用いることでわずか数分でブログを作ることができてしまいます。

下記に記事で図解解説していますので、記事の通りに進んでいただけるとすぐにブログができますので、参考にしながら構築してみてください。

 

参考:ブログの始め方!WordPressブログを初心者が開設する方法

WordPressの設定やプラグインなどブログの基本設定を行う

 

WordPressでブログを作ったら、いきなり記事を書くわけではなく、最低限必要な初期設定を行いましょう。

具体的にいえば、プラグインの導入、Google アナリティクス、Google Search Consoleなどの導入で、ブログ構築と同時にしておくことで後は、記事の執筆に集中することができます。

 

具体的にどんな設定をすればいいのか、どんなプラグインを入れればいいのか、などWordPressインストール後にすべき準備を下記の記事でお話していますので、参考にしてみてください。

キーワードを選定して記事を執筆する

WordPressの初期設定を終えると、いよいよブログに記事を書いていきます。

記事を書く際は、自分がアフィリエイトしたい商品に関連するキーワードでアクセスを集める必要があるため、そのキーワードで記事を書いていきます。(キーワード選定)

 

キーワード選定をして、記事を書いていくのですが、最初の3ヶ月〜半年はほとんどアクセスが集まらないと考えていいでしょう。

そのため、アクセスが集まるまでは収益が生まれませんので、かなりしんどいかもしれません。

 

しかし、継続して記事を書き続けていれば、Googleからブログ・サイトが信頼、評価されてアクセスが集まり始めますので、諦めることなく記事を書き続けてください。

実際のところ、アフィリエイトで稼ぐことができていない人のほとんどは、この期間に諦めてしまうのです。

 

狙ったキーワードでアクセスを集めて、アフィリエイトで報酬を得るためにも、キーワード選定をマスターしましょう。

 

参考:【完全版】ブログで収入を得る方法と稼ぐまでの具体的な6つのステップ

アクセスが集まり出すと商品を紹介する

キーワード選定をして記事を100記事、200記事を執筆していくと、徐々にアクセスが集まってきますので、いよいよ商品を紹介していきます。

ブログやサイトへのアクセスが基本的に検索がメインであり、商品に興味のある人がアクセスするため、商品の紹介記事や誘導をするだけで売りやすいというメリットがあります。

 

商品を紹介する場合は、「口コミ」や「評判」、「ランキング」、「おすすめ」といったページを作成し、紹介することをおすすめします。

一度、アクセスが集まり、報酬が発生するようになると、仕組み化しやすく、労力をかけずに報酬が発生するようになりますので、最初は1件目の成約を目指してみてください。

 

参考:楽天アフィリエイトの攻略法!やり方、稼ぐ秘訣、報酬の現金化を完全解説!

アクセスを伸ばす・成約率を高めるための施策を行う

アフィリエイトの記事を書き、商品が成約すれば、後はアクセスを伸ばす施策、成約率を高める施策を行っていきましょう。

具体的にいうと、検索順位をあげるためのSEO対策と成約率を高めるコピーライテイングで、これらをすることでさらに報酬を伸ばしていくこといくことが可能です。

 

SEO対策というと難しく感じるかもしれませんが、ユーザーが求めるコンテンツの質を高めたり、記事の補足・修正、内部リンクの誘導など、検索ユーザーに対して当たり前のことをすればいいだけです。

アクセスアップ、成約率アップの施策を行っていけば、それに応じて面白いほど報酬が上がっていきますので、非常に面白いですよ。

 

参考:Amazonアソシエイト(アフィリエイト)の登録・審査・報酬の仕組み・やり方を完全解説!

 

小玉歩小玉歩

また、期間限定で特別講義を行っておりますので、ネットビジネスで稼ぎたいという方は、下記から無料で受講してみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

アフィリエイトで稼ぐための6つの秘訣

 

ブログやサイトでのアフィリエイトで稼ぐために重要なのは、いかに商品に直結するキーワードでアクセスを集めることができるかどうか、です。

そのためには、Googleに自分の記事を評価してもらい、検索で上位表示してもらうための施策(SEO対策)をしていかなければなりません。

 

検索での上位表示を実現させ、そこからアクセスを取ることを意識しなければ、アフィリエイトで稼ぐことはできないと頭に入れておくことが最重要。

では、検索で上位表示させるためにはどうすればいいのか、6つの秘訣を徹底解剖しますので、取り入れてみてください。

必ずタイトルにキーワードを入れる

「ダイエット 方法」と検索をすると、「ダイエット」、「方法」というキーワードが含まれたタイトルが多く出てくるように、検索されるであろうキーワードをタイトルに入れるのは基本中の基本。

タイトルにキーワードを入れるというのは、Googleに対して、「◯◯に関する記事ですよ」という名刺の役割を果たしているわけですね。

 

どれだけ質がよくても、狙っているキーワードがタイトルに入っていなければ、Googleが認識してくれず、結果的に、検索で表示されないということが起こってしまいます。

もちろん、タイトルだけでなく、記事内に見出しを使い、見出しにもキーワードを盛り込むことで、Googleも評価しやすくなります。

コンテンツが命

ひと昔前は、小手先のテクニックを使って、検索で上位表示を実現させて稼いでいるアフィリエイターが多くいましたが、今はその手法も通用しなくなってきています。

Googleは常にユーザーを第一に考えているため、コンテンツの質が高いものを上位表示させることを公式で発表しているわけで、検索で上位表示させるためにはコンテンツが命ということ。

 

自分が狙うキーワードに対して、検索ユーザーはどんなことを知りたいと思って検索をしているのか、検索ユーザーにとって、どんな内容が質の高いものなのか、を常に考えて記事を書いていきましょう。

1つの方法はキーワードで検索した時に出てくる上位10記事の要素を盛り込むということ。

 

結局、Googleは現在で最もユーザーにとって価値のある記事を上位表示させているため、そこから学び取ることで、自分も上位表示をさせることができるわけです。

上位10記事を検索して調べて、上位表示にはどんな内容を書けばいいのか、を考えた上で書いていくのがいいでしょう。

継続はチカラなり

ブログやサイトのアクセスは記事を書き始めた直後からいきなり集まり始めるのではなく、3ヶ月後、4ヶ月後くらいから急に跳ね上がる動きを見せます。

というのも、ブログやサイトにも「信用」があり、それは「運用期間」に当たります。

 

そのため、ブログやサイトで稼ぐためには最低でも3ヶ月は継続することが必要不可欠であり、3、4ヶ月を超えたあたりから大きくアクセスが集まり始めるようになります。

それまではできるだけ1日1記事を継続して、3ヶ月後には100記事を目指していきましょう。

 

3ヶ月100記事というのが1つの目安で、ここを乗り越えることができれば、アクセスが爆発して収益が生まれてくるようになるでしょう。

継続はチカラなり、当たり前のことなのですが、ネットビジネスは簡単に稼げると勘違いしている人も多いため、すぐに諦めてしまう人が多いのです。

 

初期費用がかからず、継続的に稼ぎ続けることができるビジネスだからこそ、最初は大変、それを受け入れて毎日記事を書き続けていきましょう。

とにかく書く、ネット上に記事を書く

 

アフィリエイトというビジネスにおいて、「仕事」として価値が生まれるのは、ネット上に記事を公開すること。

つまり、悩んでいる時間だったり、考えてることにどれだけ時間を使っても、アクセスが集まるわけでもなく、稼げるようになるわけでもないわけです。

 

とにかく記事を書く、ネット上に記事を書くことでしか、ブログは育たないし、稼げるようになることはないのです。

もちろん、完璧を目指したい気持ちもわかりますが、あなたの記事を評価するのはGoogleである以上、決定する検索順位は公開して見ないとわからないのがまぎれもない真実。

 

また、ネット上のコンテンツである以上、いくらでも後から修正でき、削除することだってできるため、とにかく記事を書いて公開してしまえばいいのです。

実際に、このサイトも弊社が運営する他のサイトも記事を入れ続けて、次第にアクセスが集まり始めましたので、ネット上に記事を書かなければ何も始まりません。

人にもできるのだから自分にもできる

検索で上位表示を実現するために重要な考え方は、「他の人が上位表示させているのだから、自分にもできる」というもの。

もちろん、この気持ちが直接Googleに伝わるわけではありませんが、自分の記事に自信を持って、強気に記事を書いていくことで、記事を読んでいる読者には伝わります。

 

多くの読者が見てくれる、しっかり長い時間読んでくれることは、ブログの評価にもつながりますので、結果として、上位表示へと近づいていく、というわけです。

検索順位1位や上位表示は簡単なことではありませんが、強気な気持ちを持って、記事を書き続けることで上位に上がってきます。

 

また、大規模なサイトやメディアは外注ライターを使って記事を書いているため、内容的にもそこまでいいものではないことがほとんど。

つまり、あなたが特定のジャンルに自信があるのであれば、強気に記事を書けば、コンテンツの質で上回ることができてしまうのです。

SNSでアフィリエイターから常に情報を収集する

ブログやサイト運営において、「情報」は命と言っても過言ではありません。

Googleのアップデートはもちろん、稼ぎやすい案件やSEOのノウハウは日々生まれてきますので、常に情報を仕入れる、情報にアンテナを貼るということが必要不可欠。

 

そこで役に立つのがSNSで、特に最近ではTwitterでアフィリエイターの情報交換が盛んに行われています。

例えば、以下の通り。

 

 

 

 

このようにTwitterではブロガーやアフィリエイターが多くいるため、彼らから情報を得ていくことで自分のビジネスにうまく活かしていくことができるでしょう。

また、必要であれば、有料の教材やnoteなどで情報を仕入れてみることも投資の1つとしておすすめします。

まとめ

 

アフィリエイトで稼ぐ上で、おすすめのブログは無料ブログではなくWordPress。

というのも、WordPressはGoogleが正式に認めたブログであり、検索順位でも上位に表示される傾向にあるため。

 

アフィリエイトの始め方はジャンル、コンセプトの設定からサーバー・ドメインの契約、WordPressでのブログ構築、記事の執筆、商品の紹介、報酬が発生したらアクセスと成約率を高めるという流れ。

最初の半年間こそアクセスが上がらず、大変かもしれないが、継続することでアクセスが集まり報酬が発生するようになるため、諦めずに努力すべし。

 

参考:【完全解説】アメブロでアフィリエイトをすべきではない4つの理由

 

期間限定キャンペーンですので今すぐクリックしてみてください↓

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「クビでも年収1億円」