
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
「ネットで稼いでみたいけど、怪しいし、本当に稼げるのかどうか正直不安。」
確かに、インターネットで稼ぐと聞くとよくわからないですし、実際のところ、全然稼げない方法もいくつか存在しているのは事実です。
ただ、それでもネットで稼げる方法があるのは間違いありません。
私自身もサラリーマン時代にインターネットを使った副業で月に50万、100万円と稼いでいき、最終的には副業で年収1億円を稼ぐことができるようになりました。
確かに、年収1億円以上を稼ぐのは簡単ではありませんが、会社の給料では決して手にすることはできない額でも副業であれば手にすることが十分可能。
ということで今回は、私自身の経験も踏まえて、ネットで稼ぐ方法を完全暴露していきます。
なお、ネットには稼げない方法や詐欺まがいの方法も数多く存在していますが、今回は「本当に」かつ「安全に」稼げるものに絞って徹底解剖していますので、じっくり読んでみてください。
私がサラリーマン時代に副業で1億円以上を稼いだ方法もお話していますので、お楽しみに。小玉歩
Contents
ネットでお金を稼ぐ!本当に稼げるおすすめの副業とは?
ネットでお金を稼ぎたいのであれば、まず頭に叩き込んでおくべきことが1つあります。
それは、コピペだけで稼げるや数クリックで簡単に稼げる、というような甘い話には決して乗らないこと。
なぜなら、そういった甘い話は基本的に稼ぐことができない誇大表現であるから。
そもそもお金というのは、誰かに何か価値を提供し、その対価としてお金がもらえるものですから、コピペやクリックだけでお金が稼げるわけがないんですよね。
そのことを頭に叩き込んだ上で、ネットでお金を稼ぐことができる方法を完全暴露していきます。
これらの方法に共通しているのは、誰がお金を払ってくれるのか、なぜお金が稼げるのかという、「お金が稼げる仕組み」がはっきりとわかっているということ。
私自身が実際にサラリーマン時代に副業としてお金を稼いだ方法も余すことなくお話いたしますので、じっくり読んでみて、気にいったものがあれば取り組んでみてください。
サラリーマン時代に副業で1億稼いだ原点:不用品販売・転売ビジネス
まず、おすすめできる方法は、使わなくなった不用品をヤフオクやメルカリなどで販売する不用品販売、商品を安く仕入れて利益を乗せた上でネット上で高く販売する転売ビジネス。
目に見えるモノを販売するということで、商売の原点でもあり、非常にシンプルで取り組みやすいのが大きなメリット。
不用品販売は要らなくなったモノをネット上に出品するだけで稼ぐことができてしまいます。
不用品なんて売れるわけがない、と思うかもしれませんが、この不用品販売だけで月に10万円以上を稼ぐことができますし、30万、60万以上を稼いだ人もいるほど。
私自身もネットでお金を稼ぎ、副業で1億円以上を稼ぐ前、一番最初に取り組んだのがこの不用品販売でした。
使わなくなったギターの機材を出品してみたら、想像以上に高く売れ、そこにインターネットの可能性を感じてのめり込んで言ったわけです。
売る不用品がなくなったら、今度は高く売れる商品を安く仕入れて、差額分を利益とする転売ビジネスに取り組むことに。
転売ビジネスでは高く売れる商品が見つかれば、それを繰り返して利益を重ねていくだけで大きく稼ぐことができてしまいますので、月に100万円や200万円といった額でも問題なく稼げるようになります。
なお、このサラリーマン時代に不用品販売からスタートして、0から月に100万、200万、年収1億円以上を稼げるようになった全ての軌跡を下記の『クビでも年収1億円』でお話しています。
実際に、この書籍がきっかけでネットの副業で稼げるようになった人が続出していますので、読んでみる価値はあるかと思います。
現在は、15万部突破キャンペーンを行っており、無料で受け取って学んでみてください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?
不用品販売・転売ビジネスの具体的なやり方・稼ぎ方!
不用品販売と転売ビジネスは先ほどもお話した通り、モノの売買で利益を得る仕組みであるため、やるべきことが非常にシンプルです。
それゆえ、これらはネットビジネス初心者にも非常におすすめの稼ぎ方の1つ。
具体的にどのようにしてお金を稼ぐのかというと、不用品販売ではとにかくいらないものをネット上に出品していきましょう。
ヤフオクやメルカリなど個人がモノを売ることができるサービスは数多くありますので、そこに片っ端から出品してください。
ここで重要なのは、大きな利益を出そうと欲張らないこと。
不用品販売でポイントとなるのは利益を出すことよりも、ネット上でお金を稼ぐ経験を積むことです。
インターネットを使って自分の手でお金を稼いた経験がない人からすれば、この経験は非常に大きな進歩。
私自身も最初にヤフオクでギターの機材が売れた時には感動したものです。
ですから、とにかくまずは安くても売ってみて経験を積むこと。
そうすれば「本当に稼げるのか」という不安も拭い去ることができますし、モチベーションにも繋がります。
不用品販売をする時にはいらないものは全て出品してしまうのがいいでしょう。
いらないものを全て出品してしまえば、それだけで月に10万円は稼ぐことだってできますし、事実、不用品販売で月に30万円、60万円以上を稼いでいる人もいるほどです。
したがって、まずはヤフオクないしはメルカリに出品してみてください。
不用品販売で全ての不用品を売り切ったら、売るモノがなくなりますから、今度は仕入れをしなければなりません。
高く売れる商品を安く仕入れてその差額を利益とする転売ビジネスへのステップアップですね。
転売ビジネスでは国内から仕入れるのか、海外から仕入れるのか、ネット上で仕入れるのか、店舗で仕入れるのか、などやり方は無数にあります。
その中でもおすすめなのは、やはり国内で仕入れて国内で販売する国内転売。
国内のヤフオクやメルカリ、店舗で売れる商品を見つけて、Amazonで販売するスタイルが最もシンプルで最も稼ぎやすいと言えるでしょう。
実際に、転売ビジネスでは安く仕入れることができて、高く売れる商品を見つけるコツさえ掴んでしまえば、あとはそれを繰り返すだけで大きな収益をあげることができます。
もしあなたが国内転売で稼いでみたいと思うのであれば、その「リサーチ」の部分に意識を向けてみるといいでしょう。
なお、国内転売に本格的に取り組むのであれば、教材で学ぶのが必要不可欠。
国内転売の王道教材は「転売TRADER FINAL」で、この教材の通りに実践して3ヶ月で月に100万円以上を稼げるようになった人がいるほどです。
転売ビジネスは確かに楽ではありませんが、「稼ぐ」ということにこだわれば、非常に魅力的。
私自身、サラリーマン時代にこの転売ビジネスに取り組んで月に200万円以上を稼ぐことができましたので、ぜひ参考にしてみてください。
参考:副業ランキング10選!在宅で稼げるおすすめ副業を完全解説!
ネットビジネスの代表格!ブログやサイトで稼ぐ:アフィリエイト
ネットビジネスの中でも最も人気があるビジネスのアフィリエイトもネットでお金を稼ぐ上ではおすすめの方法です。
アフィリエイトの仕組みはブログやサイトで企業の商品やサービスを紹介して、それが成約すれば、報酬が発生する成果報酬型のビジネスになります。
ブログやサイトで商品を紹介するために、アクセスを集めるためビジネスモデルとしては広告代理店、ネット上での歩合制の営業マンと考えるとイメージしやすいでしょう。
インターネットでは無数の人々にアクセスすることができるため、ブログやサイトに記事をドンドン書いてアクセスを集めていくことで、商品やサービスが売れていくということ。
実際に、このアフィリエイトで月に50万、100万、200万と稼いでいる人は数多くいますので、正しく継続すれば間違いなく稼ぐことができるビジネスです。
弊社でもアフィリエイト事業に取り組んでおり、1人の社員が1つのサイトで月に最高900万円以上を稼ぎ出していますので、非常にやる価値はあるビジネスと自信を持っていうことができます。
取り組むのに大きなお金もかからない、仕組み化(自動化)もできる、失敗した時のリスクもない、利益率も高い、取り組まない理由はないといっても過言ではありません。
ただし、このアフィリエイトのデメリットはどうしても時間がかかってしまうということ。
というのも、ブログやサイトへのアクセスはどうしても立ち上げ当初はなかなか伸びず、最低でも3ヶ月〜半年はアクセスが集まりません。
これはつまり、3ヶ月〜半年間報酬が発生しないということ。
簡単に稼げると勘違いして、取り組み始めた人にとって、この報酬が発生しない期間は地獄に等しく、多くの人がここで挫折していきます。
しかし、それを乗り越えることができれば、ブログやサイトにアクセスが集まり始めますので、月に50万、100万、200万といった報酬を手にすることができるようになります。
時間がかかるというデメリットを乗り越えることができるのであれば、取り組む価値があるビジネスと言えるでしょう。
参考:アフィリエイトにおすすめのブログと収入を得るための正しい始め方!
ブログやサイトで稼ぐアフィリエイトの具体的なやり方とは?
ブログやサイトで商品やサービスを紹介して、それが成約すれば報酬が発生する仕組みのアフィリエイト。
つまり、アフィリエイトで稼ぐためには何よりも、商品やサービスを成約させることが重要ということ。
商品やサービスを成約させるためには、その商品やサービスに興味を持っている人を集めることがキモであり、そのカギを握るのがキーワード選定になります。
ターゲットとなる人が検索するキーワードを想定して、ブログに記事を書いていくのが基本的なアフィリエイトのやり方。
例えば、ダイエット商品をアフィリエイトする場合は、「ダイエット 方法」、「早く 痩せたい」というようなキーワードで記事を書いていきます。
これらのワードでアクセスを集めることができれば、ダイエットの商品が売れることはいうまでもありませんよね。
したがって、もしあなたがアフィリエイトで稼ぎたいのであれば、商品を購入してくれる人が検索するキーワードを意識して記事を書いてみてください。
これがアフィリエイトのキモとなる部分になります。
なお、サーバーやドメインを契約してアフィリエイトをするまでの流れは以下の通り。
- ブログのジャンル、商品、コンセプトを決める
- サーバーとドメインを契約する
- WordPressをインストールして初期設定を行う
- キーワードを選定して記事を執筆する
- アクセスが集まったらアフィリエイトを行う
WordPressを作り、記事の執筆まではスムーズに進むことができるのですが、アフィリエイトの壁はなんと言っても「4」です。
というのも、ブログやサイトのアクセスは一朝一夕で上がるものではなく、どうしても時間がかかってしまうから。
実際に、ブログがアクセスを集め始めるのは100記事書いて、3ヶ月以上が経過した頃からと言われています。
それまではアクセスが集まらないものと考えて、毎日1記事を淡々と執筆し続けてください。
このように、アフィリエイトは稼げるようになるまでどうしても時間がかかってしまうため、挫折してしまう人が非常に多いのが実情です。
ただ、継続して稼げるようになれば、安定して毎月大きな収益を得ることができるようになるのがアフィリエイトの魅力。
弊社でも1つのブログから継続して月に400万円以上を稼ぎ続けているほど安定しています。
もしあなたが継続できるのであれば、将来の安定収入を得る意味でも、取り組んでみる価値はあるでしょう。
また、現在、期間限定で初期費用もかからず、リスクもないネットビジネスで稼ぐ方法を特別講義としてお話しています。
実際に、この方法で25歳の男性が毎月50万円以上の収益を一切何もせず、不労所得として手にしています。
初心者でも理解できるように0からわかりやすくお話していますので、下記から無料で受講してみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
ネット上で仕事を受注して報酬を受け取る:クラウドワーキング
ネットで稼ぐ方法として、最も確実に稼ぐことができる方法がこのクラウドワーキング。
クラウドワーキングでは、ネット上で募集されている仕事を探して、それをこなすことで報酬を受け取ることができる仕組みとなっています。
代表的なサイトはクラウドワークスやランサーズといったもので、これらで仕事を探すことができます。
仕事が完了すれば、それでお金が発生しますので、アフィリエイトや転売ビジネスなどとは異なり、確実にお金を稼ぐことが可能。
確実にお金を稼ぐことができる反面、稼げるお金の金額がどうしても低くなってしまうのがデメリット。
スキルがない人が頑張って働いても月に3〜10万円、サイトデザインなど専門的な仕事をメインに受け持っても月に30万円がいいところではないでしょうか。(それでも大きいですが。)
もし月に50万、100万、200万と向上心を持って大きく稼ぎたいのであれば、クラウドワークスではなく転売ビジネスやアフィリエイトといった成果に応じてお金を稼ぐことができるネットビジネスに取り組むことをおすすめします。
なお、クラウドワーキングでの仕事はスキルを要さないもので、一般的なライティング、アンケート、データ入力などがメインとなります。
専門的な仕事となれば、サイトのデザインや画像加工、バナー加工、プログラミングなどがメインとなり、こちらの仕事は大きな報酬を得ることができます。
参考:副業禁止でも大丈夫!副業が”バレない対策”とごっそり稼ぐ方法を完全伝授!
クラウドワーキングで収入を得る具体的な方法
クラウドワーキングで収入を得るには、何よりもまず、仲介サイトに登録しなければなりません。
日本を代表するクラウドソーシングのサイトはクラウドワークスやランサーズなど。
クラウドワークスでもランサーズでも構いませんので、まずは新規登録をして仕事を探してみましょう。
もちろん、仕事を探しているのはあなただけではありませんから、仕事を頼みたいと思えるようなプロフィールを記載しておくことをおすすめします。
最初こそ評価がありませので仕事を受注するのに苦労するかもしれません。
ただ、何度も何度も仕事を受注していくことで評価を高めていくことができますので、誠実に仕事をこなし評価を高めて高単価の仕事でも受注できるようにしていきましょう。
なお、報酬の受け取りもサイトが仲介してくれますので、未払いなどが起きずに安心できるのが大きな魅力。
ネットビジネスではなく確実にお金を稼ぎたいというのであれば、取り組んでみる価値はあるでしょう。
ただ、どうしても稼げる額に限界があり、主婦の片手間であれば3万円〜5万円というのがリアルな相場。
したがって、もしあなたが月に10万円、20万円以上を稼ぎたいのであれば、クラウドワーキングではなくネットビジネスに取り組むことをおすすめいたします。
ブログにアクセスを集め広告収入を受け取る:Googleアドセンス
ブログで稼ぐ方法はアフィリエイトだけでなく、Googleアドセンスという広告収入でも収入を得ることができます。
Googleアドセンスはブログ内の記事に広告を貼り付け、それをクリックしてもらうことで報酬が発生するビジネスモデルで、まさに「広告」の役割を果たしています。
アフィリエイトと決定的に違うのは、商品やサービスを売る必要がない、ということ。
広告を貼り付け、その広告がクリックされることで報酬が発生するため、アフィリエイトよりも比較的簡単に報酬が発生するというのが大きなメリットになります。
アフィリエイトの魅力的なメリットを享受しつつ、かつアフィリエイトのような難しさがなく、比較的報酬が発生しやすいビジネスがGoogleアドセンスなのです。
ただ、Googleアドセンスにももちろんデメリットはあります。
それは、アフィリエイトに比べて報酬単価が低いということ。
商品の成約に対して、クリックで報酬が発生するため、どうしても発生する報酬が少なくなってしまうのは仕方がないことなんですよね。
そのため、Googleアドセンスでまずは稼ぎ、ブログで稼ぐという経験をした上で、アフィリエイトにステップアップする、これがブログで稼ぐ上での非常に現実的に稼ぎまくる方法と言えるでしょう。
なお、Googleアドセンスで稼ぐ場合はアクセスを集めることがキモとなるため、芸能人系、イベント系、季節系など検索需要の大きいものでブログを作っていくのが王道の戦略になります。
ブログで広告収入を得るGoogleアドセンスの具体的なやり方
Googleアドセンスはブログの記事内に広告を貼り付け、それがクリックされることで報酬が発生します。
そのため、アフィリエイトのように狙った検索ユーザーを集めるというよりは、とにかくアクセスを集めることが何より重要。
商品を売らなくてもいいという意味で、アフィリエイトよりも報酬発生のハードルが低いというのが大きな魅力。
商品を売るアフィリエイトは難易度が高くなってしまうため、初心者はこのGoogleアドセンスから取り組むことをおすすめします。
具体的なブログ構築の流れは基本的にアフィリエイトとほとんど同じ。
- ブログのジャンル、商品、コンセプトを決める
- サーバーとドメインを契約する
- WordPressをインストールして初期設定を行う
- キーワードを選定して記事を書き、アクセスを集める
Googleアドセンスの場合は商品を売る必要がないため、とにかく記事を書いてアクセスを集めていけば報酬を上げていくことができます。
なお、Googleアドセンスを収益源とする場合は、先ほどもお話した通り、アクセスを集めやすいトレンドを狙うのはポイント。
具体的には芸能人やテレビ、映画、季節、イベントなどに特化して記事を入れていくと、大きなアクセスを集めることができるでしょう。
また、人々がどんな時に検索をしたくなるのかを意識して、キーワードを選定できると上手にアクセスを集めていくことができますよ。
Googleアドセンスは基本的に1PV=0.2円と言われていますので、10万PVで2万円、100万PVで20万円。
100万PVであれば個人でも達成できる範囲ですので、上記のようにトレンドを狙うことで月に10万円、20万円以上の収益をあげることができるでしょう。
ただし、Googleアドセンスの場合もアフィリエイトと同じで時間はかかるのがデメリット。
そのため、アフィリエイトのブログと同じように毎日1記事を継続して3ヶ月で100記事を目指していきましょう。
なお、Googleアドセンスで稼ぐ場合は、PRIDEや下克上といった教材は王道でおすすめです。
顔出しなしでもYouTubeで広告収入が稼げる!?:YouTube
最近は少し規約が厳しくなり、稼ぐ難易度が上がりましたが、YouTubeも立派なネットで稼ぐおすすめの方法の1つ。
YouTubeの仕組みもGoogleアドセンスとほとんど同じで、YouTubeの動画に広告を紐付け、その広告がクリックされたり、全て視聴されることで報酬が発生します。
Googleアドセンスにしろ、YouTubeにしろ、人々のアクセスを勝ち取ることができれば、それだけで広告を貼る「メディア」としての価値があるわけですね。
個人でもそうしたメディアを作ることができるようになったから、ネットを通じで個人でお金を稼ぐことができるようになったのです。
YouTubeの場合も動画に広告を紐付けるため、いかに自分の動画を多く再生してもらうことができるか、がキモとなります。
実際に、YouTuberとして活躍している人たちは、非常に多くの動画が再生されているため、年収も数千万円や数億に上っているでしょう。
ブログを作るのは嫌だけど、動画を作るのは好きかもしれないという方はYouTubeアドセンスに挑戦してみてもいいかもしれません。
ブログよりもYouTubeの方が報酬は大きくなり、月に100万、200万、果ては顔出しなしで月に2000万円以上を稼いでいる人だっています。
ただし、Googleアドセンスよりも難易度は高くなるということを忘れずに。
いろいろなネットでの稼ぎ方をご紹介していきましたが、結局、どれもちゃんとしたビジネスということがわかったかと思います。
転売ビジネスにしろ、アフィリエイトにしろ、Googleアドセンスにしろ、ちゃんとやれば、ちゃんと稼ぐことができるのです。
どのビジネスにも長所・短所はありますので、自分にあっているもの、興味を持てそうなものにチャレンジしてみることをおすすめします。
もしどの方法にも興味が持てない、という場合はビジネスモデルがシンプルで、他のビジネスに比べて稼ぎやすい不用品販売、転売ビジネスがおすすめでしょう。
ビジネスの世界は努力した分だけ稼ぐことができる極めてフェアな世界ですからね、稼ぎたければ努力すればいいだけの話なのです。
YouTubeで広告収入を稼ぐ具体的な方法
YouTubeはGoogleアドセンスと同じように、多くの人に動画を見られることで広告収入を伸ばしていくことができます。
そのため、YouTubeで稼ぐキモとなるのは、いかに再生回数を増やすことができるかどうか。
もちろん、顔出しをして面白い動画を上げていくのが最もシンプルな方法ですが、顔出しをせずとも再生される動画をアップしていけば収益を伸ばすことは十分可能。
芸能人関連のテキスト動画や犬や猫の動画、子ども用のおもちゃの解説動画など、工夫を売ればいくらでも切り口はあります。
YouTubeで稼ぐ流れは動画をアップし続けて、Googleの審査を通過し、広告の紐付けをすれば完了です。
あとはいかにチャンネル登録者数と動画の再生回数を伸ばしていけるかが大きなポイント。
チャンネル登録者を増やすことができれば、新しい動画をアップすると登録者に通知が届くため、効率よく動画の再生数を伸ばしていくことができます。
どういう動画が再生されるのか、ファンがつくのか、を考えて切り口を設定してみてください。
なお、YouTubeはブログと同じように、上位表示されるまでチャンネルを育てなければならないため、稼げるようになるまでどうしても時間がかかります。
あのヒカキンでも無名の時期に2年間毎日動画を上げ続けたから、今のように人気YouTuberになり得ています。
そのため、ブログにしろYouTubeにしろ稼ぎたいならとにかく継続すること。
そうすれば、ファンも再生回数も徐々に伸びていき、結果として大きな広告収入を手にすることができるでしょう。
利益率大のネットビジネス!経験や知識をビジネスに変える情報起業
ネットで稼ぐ方法の中でも利益率が大きく、大きなお金が手に入る方法として情報起業も非常におすすめです。
情報起業とは、自分が持っている経験や知識を情報として販売してビジネスに変えるビジネスモデル。
具体的に言えば、英語や稼ぐ方法、バスケ、ゴルフ、恋愛など幅広いジャンルで情報が商品として販売されています。
商品の形はPDFや音声、動画をはじめ、有料メルマガ、noteなどが代表的。
これらの商品は一度作ってしまえば、仕入れなど必要なく、何度でも複製が可能であるため、売れば売った分だけが利益になるというのが最大の魅力になります。
実際に、私自身がサラリーマン時代に副業で1億円以上を稼ぐことができたのも、この情報起業にステップアップしたからなんですよね。
仕入れの資金が不要で、何度でも複製可能で利益率が高いため、メールマガジンで自分の商品を販売する形で収益を伸ばしていきました。
ただ、爆発的に利益率の大きな情報起業ですが、デメリットはどうしても難易度が高くなってしまうこと。
というのも、自分で商品を作り、自分で見込み客を集めて、自分で商品を販売しなければならないからです。
製造、集客、販売とビジネスの3ステップを全てしなければならないため、大変ではあるのですが、その分、これができれば、まず食いっぱぐれることはないでしょう。
ネットビジネスの中でも最も利益率が大きいビジネスモデルですので、アフィリエイトや転売ビジネスで稼いだ後に挑戦してみることをおすすめいたしま
す。
自分で商品を作り販売する情報起業の具体的なやり方とは?
自分の知識や経験をビジネスに変える情報起業の具体的なステップは下記の通り。
- 商品を作る
- お客さんを集める
- 集めたお客さんに商品を販売する
もしあなたに他の人が求めるような知識や経験を持っているのであれば、他の人が求める形として商品を作りましょう。
具体的に言えば、PDFや動画、音声をはじめとしてnoteや有料メルマガ、コンサルティングなども商品として代表的。
最初から商品を完璧に作る必要はなく、ある程度の形が決まればお客さんを集める集客にチカラを入れましょう。
なぜなら、情報起業で稼げるかどうかは全てこの集客ができるかどうかで決まるから。
多くの人が誤解をしているのは、商品がよければお客さんが勝手にきて売上が立つというもの。
はっきり言ってしまいますが、商品がよくても自分でお客さんを集めなければ、ビジネスとして成り立ちません。
実際に、多くの企業が今も倒産していますが、その主な原因は集客ができないから。
だからこそ、あなたが情報起業で稼ぎ続けたいのであれば、とにかく集客にこだわりましょう。
では、具体的にどのようにしてお客さんを集めればいいのか?
それはブログがメインとなり、TwitterやFacebookなどのSNS、Facebook広告などを駆使していきます。
広告の場合はどうしてもお金がかかってしまいますから、最初はブログでの集客が非常におすすめ。
ブログ集客も基本的にはアフィリエイトと同じで、自分の商品に興味がある人が検索するワードを逆算して、その記事を書いていくのが基本戦略となります。
キーワードを選定してブログに集客できるようになれば、メルマガの登録を促して、メルマガ内でセールスをしていきましょう。
メルマガでセールスをする理由はシンプルで、プッシュ型のマーケティングとして価値提供をすることでお客さんをファンにすることができるから。
圧倒的価値提供でメルマガ読者をファンにしてからセールスをすることで、返報性の原理が働き、あなたの商品は売れやすくなります。
その他、コピーライティングの技術を使うことで読者をドンドンあなたのファンにしてしまいましょう。
そうすれば、あなたの商品は売れますよ。
これが情報起業の基本的なやり方になります。
この流れの中でもやはりポイントとなるのが集客ですので、ブログでの集客は徹底してチカラを入れましょう。
アフィリエイト同様、アクセスが集まりだすまでどうしても3ヶ月〜半年以上はかかりますが、一度アクセスが集まりだすと安定しますので、早めに取り掛かってみてください。
このように、情報起業はすべきことも多く、難易度が高いビジネスモデルですが、自分でこれら全てができれば一生食いっぱぐれることはないでしょう。
転売ビジネスやアフィリエイトなどで稼いだ経験がある方は次のステップとして挑戦してみてください。
なお、私自身がサラリーマン時代に年収1億円以上を達成することができたのは、言うまでもなく、この情報起業に取り組んだから。
不用品販売から転売ビジネス、情報販売にステップアップして年収1億円以上を稼いだ流れを下記の『クビでも年収1億円』で詳しくお話しています。
現在は、15万部突破キャンペーンを行っており、無料で受け取って学んでみてください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
月額課金のオンラインサロン、高単価のスクール・コンサルティング
情報起業と似た形ですが、最近では月額課金でのオンラインサロン、高単価のスクール、コンサルティングもネットで稼ぐ方法としておすすめです。
何か人々が求める知識やスキルを持っていれば、それを教えるという形で価値提供をしてお金をいただくというビジネスモデル。
実際に、最近では株式投資に関するオンラインサロンや仮想通貨に関するオンラインサロン、アフィリエイターのためのオンラインサロンが人気を博しています。
オンラインサロンの場合は、月額制で月に1万円〜3万円×人数分を収益としている人が多いですね。
一方で、スクールやコンサルティングの場合は、半年間という期間で知識や経験を教える代わりに30万円や50万円をいただくというビジネスモデル。
そのため、大きな収益が期待できるのは、やはり期間に対するお金を一気に得ることができるスクールやコンサルと言えるでしょう。
ただ、オンラインサロンにせよ、スクール、コンサルにせよ、大事なことはお客さんに結果を出してもらうこと。
結局、「人」と関わるわけですから、教えたことに対して結果を出してもらわなければビジネスとしてやってはなりません。
また、高単価である反面、生徒のサポートなどに時間がかかってしまい、時間の制約が生まれるというのもデメリットとして挙げられます。
人と接するのが好き、人に教えたい、一緒に頑張るビジネスパートナーを作りたい、と思えるのであれば、スクールやコンサルをする価値はあるでしょう。
オンラインサロン、スクール、コンサルティングの具体的なやり方
最近話題になっているオンラインサロンやビジネスや何かのスクール、コンサルティングも基本的には情報起業と同じ仕組みで稼ぐことができます。
情報起業の場合は売る商品が売り切りであるため、時間をかけてサポートをする必要がありません。
一方で、時間をかけてサポートする代わりにオンラインサロンは月額の安定収入、スクールやコンサルティングが期間に対するまとまった収入を得ることができます。
オンラインサロンの収益は月額1万円〜3万円が相場であるのに対して、スクールやコンサルティングは半年で30万円や50万円。
そのため、最初の集客力やブランディングができていないうちは、オンラインサロンよりもスクールやコンサルティングで1人あたりの参加費用を大きくする方がいいでしょう。
もちろん、スクールやコンサルティングをするのであれば、結果を出させることが第一。
自分の売上が大きくなるのは魅力的ですが、お客さんはあなたのサポートに対してお金を払っているわけですから、しっかりとサポートをして結果を出させましょう。
オンラインサロンやスクール、コンサルティングの商品はまさにあなた自身ですから。
もちろん、これらの方法で稼ぐ上でカギとなるのは言うまでもないなく集客です。
情報起業と同様に、お客さんとなる人が検索するであろうキーワードを意識してブログ集客を行って行きましょう。
スクールやコンサルティングは時間を捧げてサポートをするため、どうしても時間がかかってしまいますが、それでも切磋琢磨できる仲間ができるのは大きな魅力。
人に教えるのが好き、何か自分の知識や経験を伝えたいという思いがあれば挑戦してみるといいでしょう。
ポイントサイトとかアンケートモニターとかはやらない方がいい
ネットで稼ぐ方法としてポイントサイトやアンケートなどをよく見かけることがあります。
しかし、結論から言いますと、ポイントサイトやアンケート、データ入力、「◯◯するだけで」などという簡単そうなものには取り組まない方がいいでしょう。
その理由をはっきり言ってしまうと、「稼げないから」。
この一言に尽きます。
ポイントサイトでポチポチどれだけ頑張っても月に3万円も稼げないでしょうし、コピペや数クリックだけで稼げるような甘い話は存在しません。
それに普通に考えてみて欲しいのですが、コピペとクリックだけで稼ぐことができていれば、みんな今ごろお金持ちですよね。
でも、みんなお金持ちになっていないということは、稼げないということ。
そのため、ネットで稼ぐ方法を決める場合は、ちゃんとどのような仕組みでお金が発生するのかがわかるもの、ビジネスとしてちゃんと成り立っているものに取り組みましょう。
逆に、先ほどお話したようなネットビジネスなどにちゃんと取り組めば、間違いなくお金を稼ぐことができますので、そういったものに取り組むことをおすすめします。
参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方
株式投資や不動産投資、FXなどを副業としておすすめできない理由
先ほどは紹介していませんが、副業の中では株式投資や不動産投資、FXなども人気があります。
しかし、結論から言ってしまうと、これらはおすすめはできません。
というのも、株式投資にせよ、不動産投資にせよ、FXにせよお金を失ってしまうリスクがあり、かつ、ビジネスモデル上、今あるお金を回してお金を増やしていくものだから。
実際に、私自身、副業としてネットビジネスをする前に株式投資に取り組み、300万円を失ってしまいました。
不動産投資も最初に融資を受けて不動産を購入するわけですから、その不動産の利回りがよくないとお金を回収することができません。
FXもレバレッジを活かした証拠金取引で一気にお金を溶かしてしまったというのはよくある話。
せっかくお金を稼ぎたいと思って始めたはずの副業なのに、お金を失ってしまっては本末転倒ですよね。
さらに、株式投資や不動産投資などの投資はすでにお金を持っている人が取り組む副業です。
というのも、基本的に投資というのは利回り20%であれば上出来と言われており、100万円を投資しても年間で120万円にしかなりません。
1000万円を投資できるのであれば、年間200万円になりますが、余剰でそこまで投資できる人はなかなかいません。
つまり、結局、株式投資などの投資をしても、安定して毎月大きなお金を手にできるわけではないことからおすすめできないのです。
投資をするのであれば、月に30万円や50万円以上稼ぐ可能性を秘めているネットビジネスに取り組んだ方がはるかに賢明と言えるでしょう。
ネットビジネスなど0からお金を生み出すことができる副業に取り組んでお金を生み出して、そのお金を投資に回すのであれば、全く問題ありません。
したがって、もしお金を稼ぎたいのであれば、お金を失うリスクがなく、0からでもお金を生み出すことができるネットビジネスに取り組むのが一番と言えます。
投資をするのであれば、0から自分でお金を生み出して、その分を投資に回すというのが理想的でしょう。
番外編:最近話題になった仮想通貨投資は?
2017年12月にビットコインの価格が200万円を超えて話題になった仮想通貨投資ですが、果たしてネットで稼ぐ方法としておすすめできるのでしょうか?
結論から言えば、おすすめはできません。
仮想通貨投資は他の投資に比べて、価格が何倍、何十倍にまで高騰することから、うまくいけば非常に大きな利益をあげることができるのは事実です。
しかし、その逆で仮想通貨の価格が暴落してしまってお金を失ってしまう可能性があることもまた事実。
ハイリターンではあるものの、ハイリスクがつきまとう投資ですので、手堅くお金を稼ぎたいという方にはあまりおすすめできないということですね。
さらに、仮想通貨投資の市場がずっと続くわけではありません。
何倍、何十倍にも膨れ上がる市場が通常の株式投資などのように落ち着いた推移をすることも考えられるため、そこに収入源を依存してしまうのは非常に危険。
やはり、仮想通貨投資も先ほどの投資と同じように、自分でお金を稼ぐことができるようになり、その資金で投資するということを前提として取り組むことをおすすめいたします。
自分の手で稼ぐ力をつけないとこれから先稼ぎ続けることはできませんからね。
投資をするのであれば、まずは自分のチカラで稼いでから。
初期費用がほとんどかからず、ノーリスクで稼ぐことができるネットビジネスの特別講義を期間限定で公開していますので、ぜひ受講してみてください。
【期間限定】特別講義の無料受講は下記からどうぞ!小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
ネットビジネスでお金を稼ぐために意識すべき3つのこと
ネットで稼ぐには株式投資やFXなどの投資よりも資金0からお金を生み出すネットビジネスに取り組むことがおすすめということでしたね。
その理由はシンプルで、投資は今持っているお金を増やしていくものに対して、ビジネスは0からお金を生み出すものであるから。
つまり、投資はすでにお金を持っている人がすべきことであり、お金がないのであれば、まずは自分で稼ぐ方が圧倒的に正しいわけです。
ただ、自分で稼ぐと言っても、そんなに簡単な話ではないのもまた事実。
実際に、ネットビジネスに取り組んだはいいものの、すぐに挫折して「稼げない」と嘆く人は少なくありません。
それゆえ、今回は最後にネットビジネスで稼ぐために重要な3つのことをお話いたします。
ネットビジネスはれっきとした”ビジネス”である
ネットビジネスは簡単に稼げると勘違いしている方が多いのですが、はっきり言ってしまうと、そんな簡単なものではありません。
なぜならば、転売ビジネスにせよ、アフィリエイトにせよ、ネットビジネスはれっきとしたビジネスだからです。
ビジネスとは人々に価値を提供して、その対価としてお金をいただくものですから、ワンクリックやコピペだけで稼ぐほど甘いものではありません。
転売ビジネスであれば、商品がどうしても欲しいという方の代わりに商品を見つけてきて売ってあげるからお金が稼げるわけです。
Googleアドセンスの場合は、集客に困っている人の代わりにブログにアクセスを集めてあげるからブログから広告収入を得ることができる仕組み。
アフィリエイトの場合は、何かに悩んでいる人に対して記事を書いて、商品を提案するからお金を稼ぐことができるわけです。
人々に価値を提供するからその対価としてお金をもらうことができる、それをネットで行っているからネットビジネスなのです。
決して簡単に稼げるわけではないことを頭に叩き込んでおきましょう。
最初の3ヶ月はほとんど収入が得られないと心得よ
勉強やスポーツ、仕事でも、何でも最初は上達するようになるまで時間がかかるように、ビジネスも稼げるようになるまで時間がかかってしまいます。
不用品販売や転売ビジネスは比較的早い段階で収益を得ることができますが、ブログで稼ぐGoogleアドセンスやアフィリエイトはどうしても時間がかかってしまうもの。
特に何も知らない初心者の段階では最初の3ヶ月はほとんど収入が得られないと考えておいた方がいいでしょう。
ネットビジネスに取り組む多くの人が「ネットビジネスは簡単に稼げる」とビジネスをなめているからこそ、この稼げないギャップに耐えることができません。
それゆえ、たった3ヶ月も努力できずにやめていってしまうんですね。
もしあなたがネットで月に100万円、200万円以上を稼ぎたいのであれば、最低でもまず3ヶ月は継続すること。
これが最低条件です。
実際に、私自身もサラリーマン時代に副業のネットビジネスで1年間、月収10万円を越えることができませんでしたから。
それでも、決して諦めることなく取り組んでいたから師匠に出会い、月収50万円、100万円、200万円と実績を伸ばしていくことができたわけです。
したがって、最初は初心者であることを自覚して、時間がかかるものと覚悟して取り組みましょう。
仕事やバイトとは異なり自分で考えて動かないと稼げない
ネットでお金を稼ぎたいと思った時、何よりも重要なのは、自分で考えて、自分で動くことです。
サラリーマンやアルバイトのようにただ淡々と仕事をこなしていれば稼げるほど甘い世界ではありません。
ビジネスで得られる収入は自分がどれだけ努力をしたのかが全てですから、自分で考えて行動することが大前提。
それゆえ、頑張らなければもちろん、稼げるお金は0です。
ただ、ビジネスではもしあなたが努力をすれば、月に100万円、200万円以上を稼ぐ可能性を秘めています。
ネットで稼げるかどうかは全て自分次第、全て自分の行動の結果であることを自覚して取り組んでみてください。
まとめ
ネットで稼ぐ方法はいくらでもあるが、ちゃんと取り組めば稼げるものに取り組むことが何よりも重要。
ポイントサイトやコピペやクリックだけでといった甘い文句で誘うようなものは稼ぐことができないので避けるのが吉。
正しく取り組むことでネットでお金を稼ぐことができる方法は、転売ビジネス、アフィリエイト、クラウドワーキング、Googleアドセンス、YouTube。
どのビジネスも簡単ではないし、すぐに稼げるわけではないが、正しく継続して取り組むことで月に50万、100万、200万と稼ぐことができるようになる。
【期間限定】特別講義の無料受講は下記からどうぞ!小玉歩
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!