
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
もう少しお金がほしいと思った時に考えるのが副業ですが、副業の中でも最も簡単に、確実にお金を稼ぐことができるのがアルバイトですよね。
アルバイトの大きなメリットはなんといっても、時間と労力さえ提供すればお金がもらえる点。
それゆえ、確実に稼ぎたい人にとってはまたとない副業と言えるのは間違いありません。
実際、私も株式投資で300万円の借金を作った後は、確実に稼ぐために副業として居酒屋のアルバイトをしていました。小玉歩
ただし、そうはいっても本業の仕事がありながら副業をするわけですから、体力的にも大変ですし、副業バレも気にしなければなりません。
そのため、今回は副業として会社にバレずにアルバイトをするのであれば、どのバイトがおすすめなのか、徹底解剖していきます。
また、私自身がアルバイトから抜け出して別の副業で年収1億円以上を稼いだ方法も余すことなくお伝えしていきますので、お見逃しなく。小玉歩
Contents
副業でアルバイトをする前に確認しておきたい3つのこと
アルバイトといっても、本業の会社からすれば副業は副業。
副業がきっかけで本業に支障をきたしてしまっては元も子もありませんし、会社にバレてしまって懲戒をくらいなんてことは避けたいですよね。
そのため、副業としてアルバイトをする前に3つだけ確認しておきたいことをご紹介していきますので、アルバイトを始める前に必ずチェックしておきましょう。
最近では副業解禁する企業が増えてきたものの、まだまだ禁止している会社も多いので確認しておく方がベター。
会社の就業規定で副業が禁止かどうか
まず、チェックすべきことは会社の就業規定で副業が禁止なのかどうか。
当たり前ですが、副業が禁止されていないのであれば、特に気にする必要なく、本業に支障がでない程度でアルバイトをすればいいでしょう。
その他にも企業によっては副業を要相談で容認している企業もありますので、その場合は相談して副業の許可をもらえば何の問題もありません。
副業が就業規定で禁止されている場合は、後にもご紹介するバレない対策をしてアルバイトをするしかないでしょう。
要するに、注意が必要なのは明確に会社の規定で副業が禁止されている場合のみ、ということ。
年間20万円以上の収入で確定申告が必要(住民税バレに注意)
次に注意すべきなのは、副業のアルバイトで年間20万円以上の収入を手にした場合。
というのも、年間20万円以上の収入がある場合は、確定申告が必要になり、その確定申告の結果、住民税が増えることで会社にバレてしまうことがあるからです。
住民税は所得に対してかかるものですから、確定申告をする場合は、ご自身で住民税を支払う普通徴収を選択しなければなりません。
通常は給与から天引きの特別徴収となっていますので、アルバイトの所得と合わせた額の住民税を天引きされることでバレてしまいます。
副業として取り組むわけですから、おそらく年間で20万円以上は稼ぐことになると思いますので、確定申告での住民税の普通徴収をお忘れなく。
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書で会社にバレることも
また、副業としてアルバイトをする場合には、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書で会社にバレてしまうことも。
というのも、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書とは給与を支払っている会社1社しか提出できないものだからです。
そのため、アルバイト先でこの書類の提出が求められた場合は、本業の会社で提出する旨を伝えてバイト先では提出をしないようにしてください。
このように、アルバイトを副業とする場合は、会社にバレてしまう恐れがあることも踏まえた上で取り組みましょう。
もちろん、会社の近くの居酒屋やコンビニなどでアルバイトしていたら、書類云々の前に見つかってしまいますのでご注意を。
また、現在、期間限定でインターネットビジネスの特別講義を実施しています。
アルバイトは確実に稼げる反面、稼げる額が決まってきますが、ネットビジネスはあなたの努力次第で大きな額だって稼ぐことが可能になります。
実際、私自身もアルバイトを副業でしていたのですが、ネットビジネスに出会って人生が大きく変わりました。
それほどまでに素敵なビジネスですし、ローリスク・ハイリターンです。
初心者でも0から理解できるようにわかりやすくお話していますので、下記から無料で学んでみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
副業アルバイトおすすめ5選!サラリーマンがバレずに稼ぐには?
アルバイトと言っても無数に種類があるわけですが、ここで気をつけなければならないのは、会社にバレないアルバイトを選ぶこと。
先ほどもお話したように、会社の近くで明らかに直接他の社員に出くわすようなアルバイトは絶対に厳禁。
できるだけアルバイトをしていることがバレずに、かつ副業として融通の利きやすいものを取り上げましたので、この中から良さそうなものをピックアップしてみるのもいいでしょう。
ただ、アルバイトは確実に稼げる反面、稼げる額に限界がありますので、もっと稼ぎたい方は記事後半の体験談付きのおすすめ副業まで目を通してみてください。
治験モニター
治験は発売前の新製品の薬の効能や副作用をチェックするモニターで、薬を服用して効果を測定されるだけであり、特別な業務は特にありません。
副作用や薬と聞くと、抵抗を感じるかも知れませんが、最終チェック段階の薬なので安全性は高め。
数時間で終了するものや数日入院など長期に渡るものまであり、長期のものは副業としては適していないものの、当日中に終了するものであれば副業として行うことが可能。
薬のモニターというとやはり積極的にやりたいと思う人は少ないため、通常のアルバイトよりは報酬が高めとなっています。
参考:副業ランキング10選!在宅で稼げるおすすめ副業を完全解説!
イベントスタッフ
土日を使った副業としてイベントスタッフもおすすめのアルバイト副業の1つ。
コンサートなどのイベントスタッフとなると、もちろん長時間のバイトとなるため、1日を費やすものの高収入を得ることができるのがメリットです。
主に派遣登録をして空いた日に出勤することができるため、スケジュールを調整しやすいのも魅力的。
ただし、会場には多くの人が訪れるため、会社の人にバレてしまう可能性が0ではない点と長時間拘束されることがデメリットと言えるでしょう。
参考:ネットビジネス種類ランキング!副業初心者が稼ぐおすすめノウハウ
試験監督
中高生の模擬試験の試験監督も副業のアルバイトとしてはおすすめ。
模試は基本的に土日に行われることが多いため、長時間拘束こそされるものの会社が休みの時にバレずにまとまったお金をもらうことができます。
業務としては試験を受ける学生のチェックや資料の配布、時間の確認といったものがメイン。
長時間拘束ではあるものの、長時間座って監督をするため基本的にはそこまで大変なバイトではないでしょう。
コールセンター
24時間行っているサービスについているコールセンターでは24時間運営されていることが多いため、副業としてもコールセンターはおすすめです。
24時間営業のコールセンターであれば、深夜に働くことができ、さらに電話も少ないため副業としてはうってつけ。
ただし、コールセンターの業種によってはかなり質の悪い人からの電話を受けることもあるため、注意が必要。
休み前の深夜の時間に働きたい、休日にがっつり働きたい、という方にとってはコールセンターは非常にいいバイトかもしれませんね。
施設やテナントの宿直・警備
テナント施設や商業施設の夜間警備、宿直も夜の時間を使うことができるため、副業としては非常におすすめ。
業務内容としては宿直室で監視カメラのモニターをチェックしたり、ビルの出入り口で警備室を警備するといったものがメインとなります。
大変なイメージが強いですが、宿直室で仮眠ができたり、座ってモニターを監視するだけであることもあるため、場合によってはそこまでハードではありません。
夜の時間をうまく使いたいという方はコールセンターだけでなく、テナントや施設の宿直・警備もいいでしょう。
参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方
アルバイトよりもおすすめ?サラリーマンが副業で1億稼いだ方法とは?
副業としてのアルバイトの魅力はなんといっても、時間と労力さえ提供すれば、確実にお金を稼ぐことができる点にあります。
しかし、その反面、どうしても稼げる額に限界があるのがデメリット。
実際に、副業としてアルバイトをしていた時にはどれだけ頑張っても月に8万円が限界でした。
貴重な時間を使って一生懸命働いて月に8万円しか得られない中で、たまたまヤフオクでギターの機材を売ってみたところから人生が激変します。
そう、中古で使い古した機材がなんと8000円で売れたのです。
8000円と聞くとそこまで高くないと思うかも知れませんが、当時の私にとっては1日バイトして得られる額よりも大きいお金だったので衝撃を受けます。小玉歩
そこで本格的にヤフオクやインターネット上で不用品を販売し、さらに、仕入れを行ってネット販売を行うように。
いわゆる転売ビジネスで、これがインターネットビジネス(ネットビジネス)の出会いでした。
最初こそなかなか収益が上がらなかったものの、月に10万、20万、30万、50万、100万、200万と徐々に伸ばしていくことに成功します。
アルバイトでは稼げる額が決まっているものの、副業としてのネットビジネスの魅力は自分の努力(行動量)が稼げる額を決める点。
もちろん、努力しなければ収入は0ですが、努力さえできればかなりの額を稼ぐことができてしまいます。
それに、ネットを使ったビジネスではパソコンさえあれば、初期費用もほとんどかからず、ローリスクで大きなリターンを得ることができるのが魅力的。
転売ビジネスで月に200万円以上を稼げるようになると、ネットショップやメルマガでのアフィリエイト、コンテンツ販売へと進み、結果的に年収1億円以上を稼げるようになりました。小玉歩
嘘のようなこの実話のストーリーですが、全くお金のなかった0から月に100万、200万、1億を稼げるようになるまでの軌跡を下記の「クビでも年収1億円」で余すことなくお話しています。
この書籍をきっかけに多くの人が副業で月に100万円以上を稼げるようになり、独立して年収数千万円を稼げるようになっていますので、非常に学びになるでしょう。
なお、現在が15万部突破キャンペーンで無料でプレゼントしていますので、下記から無料でお受け取りください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
まとめ
副業としてのアルバイトの魅力はなんといっても確実に稼げる点で、就業規則や確定申告、給与所得者の扶養控除等(異動)申告書さえ気をつけて入れば副業としておすすめ。
おすすめの副業アルバイトはコールセンター、治験、宿直・警備、試験監督などで、ニーズに応じたものを選ぶといい。
ただ、アルバイトは確実に稼げる反面で稼げる額が決まってしまうので、もっと大きな額を稼ぎたいのであれば、ネットビジネスがおすすめ。
実際に、私もサラリーマン時代に全くお金がなかったところから副業のネットビジネスで年収1億円以上を稼げるようになった。
参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?
【期間限定】0から始めるネットビジネスの特別講義の無料受講は下記からどうぞ!小玉歩
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!