
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
「サラリーマンをやめるつもりはないけど、会社にばれずに土日を使って副業で稼ぎたい」という方は少なくないでしょう。
私自身もサラリーマンだったからわかるのですが、会社の給料では本当にお金がなかったため、副業で稼ぎたいという気持ちは痛いほどわかります。小玉歩
ただ、副業をする上でよくある悩みが、会社にばれずに稼ぐのはどの副業がいいのかわからないというもの。
そのため、今回は私がサラリーマン時代に取り組んでいたリアルな体験談を盛り込みつつ、土日で会社にばれずに副業を行うのであれば何がいいのか、全て余すことなくお話していきます。
なお、今回の内容はポイントサイトなど稼げない無駄なものを全て除いた本当に稼げる副業ばかり。
私自身も実際に取り組んだものばかりで稼げることを証明していますので、確実に稼ぎたいのであれば、今回取り上げるものの中から取り組んでみましょう。小玉歩
Contents
お金がないなら副業を!サラリーマンが副業をすべき理由とは?
私自身もサラリーマンだったからわかるのですが、会社の給料というのは、どれだけ頑張って働いても上がりません。小玉歩
それもそのはず、会社は利潤を追求する組織であり、利益を残すには人件費を減らすのが最も簡単だから。
したがって、どれだけ会社のために努力して働いても給料は上がらないわけであり、お金が欲しいのであれば、会社に期待するのはおすすめできないということ。
もしあなたがお金が欲しいのであれば、会社に期待するのではなく、自分自身に期待して副業で稼ぐのが一番ですよね。
また、私の場合は副業で年収1億円以上を稼ぎ、メールマガジンで会社がばれてしまってクビになったわけですが、よっぽどの場合は会社にばれることはありません。
月に100万円、200万円以上を副業で稼いでいてもバレていない人は多くいますので、会社バレの対策さえしておけば、全く心配する必要はないでしょう。
副業のいいところは会社の給料とは異なり、自分の努力で稼げる額が決まること。
そのため、副業にしっかりと時間を割いて努力すれば、月に100万、200万といった大きな額を稼ぐことができてしまいます。
私自身も行動量に応じて稼げる額が決まることに魅力を感じ、本気で副業に取り組んだため、副業ながら年収1億円を稼ぐことができた、というわけですね。小玉歩
後でもお話していきますが、副業で会社にバレずに稼ぐのであれば、間違いなくネットビジネスがおすすめです。
というのも、ネットビジネスは初期費用がほとんどかからず、それでいて失敗した時にお金を失うリスクもなく、月に100万、200万といった大きな額を稼げる超ローリスク・ハイリターンのビジネスだから。
ただ、そのネットビジネスでも何に取り組めばいいのかわからない方も多いでしょう。
ネットビジネスで稼ぐためには「何に取り組むのか」が非常に重要であるため、現在、ネットビジネスで0から稼ぐための特別講義を実施しています。
全くの初心者でも理解できるようにわかりやすく、稼げるネットビジネスについてお話していますので、下記をクリックして無料で学んでみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?
土日にできるばれない副業!サラリーマン・社会人が在宅で稼ぐには?
会社が休みである土日であれば、まとまった時間が取れるため、副業に取り組むことができるサラリーマン・社会人の方は多いでしょう。
ただし、結論からいってしまうと、もしあなたが月に100万円、200万円といった大きな額を稼ぎたいのであれば、土日だけではなく、平日も取り組むことをおすすめします。
もし土日だけ限定で働きたいというのであれば、短期のバイトで確実に稼ぐ方がはるかに賢明。
少なくともこれから取り上げる副業はあくまで「ビジネス」であるため、土日だけで稼げるほど甘い話ではありません。
実際、私がサラリーマン時代に副業で年収1億円以上を稼ぐことができたのも、平日に会社から帰った後、ずっと副業に取り組んでいたからなんですよね。小玉歩
そのため、どれだけ稼ぎたいのか、どれだけ取り組むのか、あなたの希望にあった副業を選んでみてください。
土日しか取り組まないのであれば短期アルバイト・派遣
先ほどもお話したように、もしあなたが土日しか副業に取り組みたくないというのであれば、土日限定で短期のバイトをするのが最も確実です。
アルバイトは稼げる額が決まってしまうものの、なんといっても、確実に稼ぐことができるのが大きな魅力。
ネットビジネスの場合は、最初稼げるようになるまでどうしても時間がかかってしまいますので、今すぐお金が必要なのであれば、この短期のアルバイトをするのがいいでしょう。
実際、コールセンターやイベントスタッフ、居酒屋、施設警備など土日でできる短期バイト、派遣の仕事は数多くありますので、興味があるものに取り組んでみてください。
ただ、もしあなたがアルバイトではなく自分で稼ぎたい、在宅で稼ぎたい、月に30万、50万、100万といった大きな額を稼ぎたいのであれば、アルバイトはNG。
最初の数ヶ月こそなかなか稼げないかもしれませんが、自分の努力が結果につながるネットビジネスに取り組まれることをおすすめします。
参考:副業するなら在宅で!隙間時間で稼げるおすすめの在宅副業ランキング!
ブログやサイトで商品を紹介する:アフィリエイト
会社にバレずに稼ぐことができるビジネスとしておすすめなのがブログ・サイトで稼ぐアフィリエイト。
アフィリエイトはブログやサイトで商品やサービスを紹介して、それが成約すれば報酬が発生するビジネスモデルです。
ブログやサイトで稼ぐということから簡単に稼げるイメージがあったり、初期費用もかからず、リスクもほとんどないことから、ネットビジネスの中でも断トツの人気を誇っています。
さらに、それでいて月に100万円、200万円以上を稼ぐことができるのもアフィリエイトの大きな魅力。
実際、弊社でも1つのサイトから月に最大900万円以上を稼ぎ出したことがあるほどで、しっかり取り組めば大きく稼ぐことができてしまうんですね。小玉歩
とはいえ、アフィリエイトに取り組む90%以上の人が5000円も稼げていないというのがまぎれもない事実です。
その理由はいたってシンプルで、アフィリエイトが簡単に稼げると勘違いしているから。
そもそもブログにアクセスが集まり始めるまでは最低でも3ヶ月〜半年以上はかかりますので、その期間は全くといっていいほど稼げないのがアフィリエイトです。
アフィリエイトは稼ぐことができれば自動化もできる魅力的なビジネスである反面、稼げるようになるまで時間がかかるということを頭に入れておきましょう。
参考:ネットビジネス種類ランキング!副業初心者が稼ぐおすすめノウハウ
副業で1億円以上稼ぐことになった原点:不用品販売・転売ビジネス
ネットビジネスの中でも最もおすすめできるビジネスがこの不用品販売・転売ビジネスで、もちろん、サラリーマンのあなたにもおすすめできます。
というのも、何を隠そう、私自身がサラリーマン時代にこの不用品販売と転売ビジネスに取り組んでいたから。小玉歩
不用品販売はいらなくなったものをヤフオクやメルカリなどネット上で販売するビジネスモデルで、転売ビジネスは売れる商品を安く仕入れて高く販売するビジネスモデル。
物の売買というのは商売の原理原則で、日頃から慣れ親しんでいるため、非常に取り組みやすいのが魅力の1つ。
不用品販売では家にある不用品を全て売ってしまえば、月に10万円以上を稼ぐことができてしまいます。
転売ビジネスでも売れる商品を安く仕入れるコツさえ掴んでしまえば、あとは量を繰り返すだけですので月に100万、200万は安定して稼ぎ続けることができるでしょう。
私の場合は株式投資で300万円を失い借金をしてしまい、その借金を返すために居酒屋でアルバイトをすることに。
その時にたまたま、ヤフオクでギターの機材を販売したところ、1日のバイト代よりも多い8000円で売れてしまったのです。
ここにインターネットビジネスの可能性を感じ、本気でネットビジネスに取り組むようになり月に100万、200万、最終的に年収1億円を稼ぎ出すまでに。
サラリーマン時代に0から1億円以上を稼ぎ出すまでのこの流れを下記の『クビでも年収1億円』で余すことなくお話しています。
この書籍をきっかけとして副業で月に100万円、200万円以上を稼ぎ出す人もいれば、起業して年収数千万円、数億円以上を稼げるようになった人も数知れず。
副業のネットビジネスで成功するための秘訣も余すことなくお話していますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は読まれることをおすすめします。
現在は15万部突破キャンペーンということで、無料プレゼントしていますので、ぜひ下記から無料でお受け取りください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方
利益率が非常に大きいネットビジネスの醍醐味:情報起業
ネットビジネスの大きな魅力は固定費がかからなかったり、在庫を持たないビジネスであれば、利益率が非常に大きくなる点にあります。
その中でも最も大きい利益率を誇るのが、自分の知識や経験を商品に変える情報起業。
情報起業とは、自分の知識や経験をPDFや音声、動画といった情報で販売するビジネスモデル。
他にも、コンサルティング、スクール、有料メルマガ、note、オンラインサロンなど様々な方法で価値のある情報をお金に変えることができてしまいます。
この情報起業は商品が情報であるため、在庫を持たず複製が可能であり、一度作ってしまえば、それを売り続ける限り収益が発生し続けます。
私自身が年収1億円以上を副業で稼ぐことができたのも、まさにこの情報起業のおかげといっても過言ではありません。小玉歩
ただ、そんな魅力的な情報起業にもデメリットが存在します。
それは自分で商品を作り、自分でお客さんを集め(集客)、自分で売らなければならない(セールス)ということ。
これら全てを自分でしなければならないため、非常に難易度が高くなってしまうわけですね。
ただ、もちろん、これらの壁を乗り越えることができれば非常に大きな収益を手にすることができるため、転売やアフィリエイトなどで稼いだ後には取り組む価値はあるでしょう。
投資は人気の副業だがあまりおすすめできない株式投資
株式投資もサラリーマンには人気のある副業ですが、あまりおすすめできない理由があります。
それは、「そもそもの原資が必要であるということ」と「お金を失ってしまうリスクがある」から。
まず、投資というのは自分でお金を生み出すビジネスとは異なり、今持っているお金を増やしていく活動のことで、そもそも投資資金がないと効率よくお金を増やしていくことはできません。
つまり、投資はお金を持っている人がさらにお金を増やすために行うもの、ということ。
さらに、私自身もサラリーマン時代に株式投資に取り組み300万円をうしなったからこそ言えるのですが、株式投資は大きく損をしたり、お金を失うリスクがあります。
せっかくお金を稼ぎたいと思って始めたのに、お金を失ってしまったら元も子もありませんよね。
だからこそ、一般的に人気な株式投資は副業としておすすめできません。
であれば、資金がなくても、0からお金を生み出すことができるネットビジネスなどの副業の方がおすすめ、というわけですね。
したがって、お金がない時に取り組むのはネットビジネスなどの0からお金を生み出すもので、そのビジネスで稼ぐことができるようになれば、稼いだお金を原資として投資に取り組むといいでしょう。
そのため、現在は0からお金を生み出すことができるネットビジネスの特別講義を期間限定で開催しています。
初心者でもわかりやすいようにリスク0、初期費用0で稼げるネットビジネスについてお話していますので、下記をクリックして無料で学んでみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
サラリーマンが副業をする上で気をつけるべき3つのこと
土日だけとはいえ、サラリーマンが副業に取り組む上で注意しなければならないのが、やはり会社にばれないように対策を徹底すること。
私の場合は、メールマガジンでバレるようなことを記載してしまったからばれてしまったわけですが、月に800万円以上を稼ぐまで一切バレることはありませんでした。
つまり、会社にばれない対策さえきっちりしておけば、会社にバレることはないということ。
そのため、サラリーマンが会社にばれずに副業で稼ぐために気をつけるべき3つのことをご紹介していきますので、ぜひ取り入れてみてください。
会社の就業規則を確認する
まず、そもそもの話ですが、あなたの会社が副業を禁止しているのか、容認しているのかを確認してみてください。
もし副業が容認されているのであれば、会社バレを気にすることなく思い切り副業に取り組めばいいでしょう。
しかし、副業が禁止されている場合は、下記で取り上げる会社バレ対策を徹底すること。
もし仮にあなたの会社が副業の許可制をとっていたとしても、疑われるようなことはしない方がいいため、会社には伝えることなく副業に取り組みましょう。
同僚など社内の人に副業のことを言わない
最も副業がバレやすいケースとしてはやはり、同僚など社内の人に副業をしていることを話してしまうこと。
社内の同僚からすれば、少ない給料で我慢しているわけですから、あなたが1人副業でバリバリ稼いでいると、やはりいい気分ではありません。
そのため、密告という形で会社に副業がバレてしまうケースが非常に多いのです。
したがって、稼いでいることを同僚に話したくなっても決して話すことなく、こっそり行うようにしてください。
住民税を自分で納付する
副業が会社にバレてしまうケースとしてよくあるのが住民税です。
住民税は自分の所得に応じて発生する税金のことで、通常は会社の給料から差し引かれることで税金を収める仕組みになっています。
副業がバレてします主な原因は、副業で稼いだ分を確定申告して住民税の額が会社に送られ、給与と税額との整合性が取れないこと。
そのため、住民税で会社に副業がバレないために、必ず普通徴収で副業で稼いだ分を自分で納付するようにしてください。
参考:副業禁止でも大丈夫!副業が”バレない対策”とごっそり稼ぐ方法を完全伝授!
まとめ
サラリーマンはどれだけ頑張っても給料が上がることがないため、もしお金が欲しいのであれば、会社に期待するのではなく、副業に取り組み自分に期待して、自分で稼ぐべし。
また、もしあなたが副業で月に100万円、200万円以上を稼ぎたいのであれば、土日だけではなく平日も取り組む必要がある。
サラリーマンが会社にバレることなく大きく稼ぐのであれば、アフィリエイト、転売ビジネス、情報起業がおすすめで、土日限定であれば割り切って短期バイトをするのがおすすめ。
なお、もし副業が禁止されている会社であれば、バレないように住民税を自分で納付し、副業をしていることを周りに言わないことが重要。
また、私がサラリーマン時代に副業で0から1億稼いだ軌跡が下記の『クビでも年収1億円』でお話しています。小玉歩
期間限定キャンペーンですので今すぐクリックしてみてください↓