監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

副業に取り組む上での大きな悩みはなんといっても、会社の給料が少ないから副業をしたいけど、会社にバレてしまわないかという点。

確かに、独立するよりも会社員の安定感は抜群で、会社にバレずにプラスαで副業で稼ぐのが一番いい方法でしょう。

 

もちろん、会社にバレずに稼ぐとなるとどうしてもできる副業は在宅でできるネット副業がメインになるわけですが、果たしてネット副業でも本業にバレるのか。

そのため、今回はなぜ副業がバレるのか、ネット副業で会社にバレずに稼ぐ方法を徹底解説していきます。

 

小玉歩小玉歩

なお、私自身はサラリーマン時代に副業で年収1億円以上を稼いだのですが、なんと会社にバレてしまい会社をクビに。

その時になぜバレてしまったのか、失敗談も含めてバレずに稼ぐ方法をお話していきますので、じっくり読んでみてください。

 

副業はなぜバレるのか?ネット副業でも本業にバレないで稼ぐ方法!

 

お金がもう少しだけ欲しいから副業をしたいけど、会社にバレてクビになるのは避けたい。

お金が欲しいと思って始めた副業なのに会社をクビになってしまっては元も子もありませんからバレないように対策をしておく必要があります。

 

逆に、その対策さえしておけば、副業が会社にバレることはありませんし、在宅で取り組むネット副業であれば尚更のこと。

実際、副業が会社にバレたというケースが珍しいから目立ってしまうだけであって、多くの人が会社バレしないように対策をして裏でごっそり稼いでいたりするものなのです。

 

それでは、副業がなぜ会社にバレてしまうのか、バレないように副業で稼ぐためにはどうすればいいのでしょうか。

住民税を必ず自分で納付(普通徴収)すること

副業でお金を稼ぐのであれば、必ず確定申告をして稼いだ所得に対して住民税を支払わなければなりません。

そして、この住民税こそが会社に副業がバレてしまう1つの要因。

 

というのも、年間の所得に対して徴収される住民税は会社の給料から天引きされるのが普通であり、徴収される額が給料と合わずにバレてしまうからですね。

そのため、副業で稼いだ分の住民税は自分で納付すること(普通徴収)を徹底しましょう。

 

また、マイナンバー制度になったことによって副業ばバレるということも言われていますが、マイナンバーで副業がバレることはありません。

というのも、マイナンバーは行政機関との情報連携のための制度であり、副業を取り締まる制度ではないから。

 

普通に考えてみて欲しいのですが、行政機関からすれば、非常に数多くある企業の中の一社員の副業を密告したところで何の得もありません。

そのため、マイナンバー制度で副業がバレることはなく、副業がバレる要因である住民税の納付だけしっかりとしておきましょう。

 

参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?

副業をしていることを周りに言わないこと

 

住民税でも会社に副業がバレてしまうわけですが、それ以外にも副業をしていることを会社の同僚や周りの人間に話すことでバレてしまうことも少なくありません。

「密告をするなんてひどい」と思うかもしれませんが、よく考えてみてください。

 

同じ給料で働いているのに、会社の給料以外の副業でお金を稼いでいると知ったらどうしても嫉妬したり、妬んだりしてしまうもの。

ですから、会社周りの人間関係で自分が副業で稼いでいることを話すのは自分で自分の首を締めているようなものなんですよね。

 

そのため、副業をしていることを決して周りに言わない、話すとしても会社に全く関係がない人に話すことを徹底してください。

 

参考:副業するなら在宅で!隙間時間で稼げるおすすめの在宅副業ランキング!

インターネットで会社バレするような内容を書かない

ネット副業で稼げるようになってくると、さらに大きな額を稼ぐために自分でブログを持ったり、メルマガを発行したりするようになります。

そこであなただとわかるような情報を記載してしまうことで、会社にバレてしまうというわけですね。

 

小玉歩小玉歩

実際に、サラリーマンをしながら副業をしていた時、会社にバレてクビになってしまったのはこれが原因。

私の場合は、メールマガジンに自分の名前と会社名がわかってしまうような内容を配信してしまい、それがたまたま上司にバレてしまったのです。

バレるわけないだろ、と思っていてもどこで、誰が見ているのかがわからないのがインターネットの世界。

 

そのため、会社に絶対にバレたくないのであれば、インターネット上で副業がバレてしまうきっかけとなる内容を配信しないのが重要になります。

 

ただ、後でもお話しますが、これらの対策さえしておけば、よっぽどのことがない限り、副業がバレることはありません。

そのため、対策だけしっかりしておいて、あとはひたすら副業に取り組むのが賢明ということ。

 

もしあなたが会社にバレることなく副業で月に100万、200万と稼げるようになりたいのであれば、ネット副業の中でも在宅でできるネットビジネスが何よりおすすめ。

ネットビジネスと聞くと怪しいと感じるかもしれませんが、正しいビジネスに取り組めば間違いなく稼ぐことが可能。

 

そのため、初期費用がほとんどかからず、リスクもない今最も稼げるネットビジネスの特別講義を期間限定開催しています。

 

小玉歩小玉歩

全くの初心者でも理解できるようにわかりやすく、稼げるネットビジネスについてお話していますので、下記をクリックして無料で学んでみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

 

参考:ネットビジネス種類ランキング!副業初心者が稼ぐおすすめノウハウ

ネット副業が会社にバレることはほとんどない!気にせず稼ぐが吉!

 

先ほどお話した会社バレ対策を徹底しておけば、ネット副業が会社にバレることはほとんどありません。

 

小玉歩小玉歩

私自身は会社にバレてしまいましたが、それでも、逆にいえば、副業で年収1億円以上を稼ぐまでバレなかったということ。

実際、月に100万円、200万円以上を副業で稼いでいる人たちは多くいますが、それでも副業が会社にバレてしまったというのは超稀なケースです。

それにブログやメールマガジンなど多くの人の目に触れるビジネスを顔出し+本名でしなければ、まずバレることはないでしょう。

 

転売ビジネスやYouTube、アフィリエイトであれば、対策さえしっかり行っていれば、バレることはありませんので気にせずに稼ぐのが何より賢明。

確かに副業が会社にバレてしまったらどうしよう、でも稼ぎたい・・・というジレンマがあるでしょう。

 

しかし、それはいってしまえば、起こってすらいない不安でぐるぐるループをしているだけ。

もし副業で本気で稼ぎたいのであれば、しっかりと会社にバレないように対策だけ徹底して思い切り取り組んだらいいですよね。

 

それに会社にバレてしまったとしても、その頃には影響力も大きくなっており、ネット上でも目立つ存在になっています。

すると、もちろん、入ってくる副業の収益も必然的に上がりますから、バレる頃には月に200万、300万円は間違いなく稼ぐことができているでしょう。

 

ということで、結論は対策だけしっかりしてあとは気にせず稼ぐのみ、ということ。

 

なお、私自身がサラリーマン時代に副業で0から月に10万、20万、50万、100万、年収1億円以上を稼ぐまでの軌跡を下記の『クビでも年収1億円』で余すことなくお話しています。

この書籍がきっかけで副業で月に100万円以上稼げるようになった人は数え切れないほどいますので、非常に勉強になるでしょう。

 

小玉歩小玉歩

現在は15万部突破キャンペーンということで、無料プレゼントしていますので、ぜひ下記から無料でお受け取りください。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方

まとめ

 

ネット副業だとしても会社にバレてしまうケースがあるので、会社バレしない対策をしっかりとしておくべし。

具体的には住民税を普通徴収という形で自分で納付すること、会社に身近な人間に副業をしていることを伝えない、インターネット上でバレるような内容を書かないことを徹底すべき。

 

実際、これらの対策を徹底しておけば、ネットの副業で会社にバレることはありません。

バレたとしても月に200万、300万以上は稼げるようになっているはずであるため、気にせずに取り組んでしまう方が賢い。

 

参考:副業禁止でも大丈夫!副業が”バレない対策”とごっそり稼ぐ方法を完全伝授!

 

 

小玉歩小玉歩

初心者でもわかりやすいようにリスク0、初期費用0で稼げるネットビジネスについてお話していますので、下記をクリックして無料で学んでみてください。

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」