監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

会社にバレずにお金を稼ぎたいサラリーマン、本業、家事、子育ての隙間時間を使って在宅でお金を稼ぎたい主婦におすすめの副業は間違いなく「ブログ」です。

もちろん、サラリーマンや主婦の方だけでなく、大学生でもブログを使えばお金を稼ぐことができてしまいます。

 

小玉歩小玉歩

実際、弊社でもブログを使って月に最大900万円以上を売り上げていますし、ブログで稼いで生活している方は少なくありません。

後でも詳しく話しますが、ブログは他の副業に比べて超ローリスク・ハイリターン。

もちろん、デメリットこそあるものの個人が0から稼ぐのであれば、やらない理由はないほどおすすめなのがブログなのです。

 

そのため、今回は副業としてなぜブログがここまでおすすめなのか、ブログで稼ぐアフィリエイトの始め方まで徹底解剖していきます。

今回お伝えしている方法で、弊社では1つのブログから月に最大900万円以上を生み出していますので、じっくり読んでみてください。

 

副業するならブログがおすすめである5つの理由とは?

 

冒頭でもお話した通り、副業としてブログがおすすめである理由はなんといっても、ローリスク・ハイリターンだから。

具体的にいえば、ブログがおすすめできる理由は下記の5つ。

 

  • 初期費用がほとんどかからない
  • 月に100万、200万以上を稼ぐことができる
  • 失敗してもリスクがない
  • 利益率が高いため入ってくる額が全てキャッシュ
  • 自動化しやすい

 

まず、ブログを作るために必要なお金はサーバー代とドメイン代くらいで初期費用がほとんどかからないため、非常に取り組みやすいというメリットがあります。

さらに、1つのブログから月に100万、200万といった給与以上の額を稼ぐことも可能。

 

それでいて在庫を持つわけでもないため、失敗してもお金を失うリスクがない、借金を背負うリスクがありません。

もちろん、かかる費用はサーバー・ドメインの維持費程度で得た売り上げはほとんど利益率になるため、キャッシュが手元に残りやすいわけですね。

 

さらに、ブログは一度アクセスを集めてしまえば、継続的にアクセスを集め続けてくれるため、自動で収益が発生する仕組みを作ることができてしまうのも大きな魅力。

このように、ブログは取り組まない理由がないほどメリットに溢れたビジネスなのです。

 

ただ、そんなとても魅力的なビジネスであるブログにも大きな注意点が。

それがブログにアクセスが集まり始めるまで最低でも3ヶ月〜半年以上かかってしまうということ。

 

どうしてもブログで稼ぐと聞くと簡単に稼げると勘違いする方が多いのですが、実際はそんなことはありません。

立ち上げたばかりのブログはどうしてもGoogleから評価をされていないため、アクセスが集まり始めるまで時間がかかるのはどうしても仕方がないことなんですね。

 

しかし、多くの人は軽い気持ちで簡単に稼げると思ってブログを始めるものですから、思ったようにアクセスが上がらないギャップに苦しんで挫折してしまう。

実際に、ブログビジネスに取り組む90%前後の人が5000円も稼げずに挫折して諦めてしまうのです。

 

逆に、その落とし穴をしっかりと理解してしっかりとブログに取り組むことができるのであれば、ブログビジネスの大きな恩恵を得ることが可能。

そのため、最初はアクセスが集まらないことを前提として、ブログを継続できる方は、取り組んでみる価値はあるでしょう。

 

また、初期費用がかからず、リスクもないブログを使うことで稼ぐことができる「新時代のお金の稼ぎ方」を現在、特別講義として期間限定でお話しています。

 

小玉歩小玉歩

ネットビジネスを初心者でもわかりやすく0からお話いたしますので、下記から無料で学んでみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

 

副業ブログのおすすめの始め方!アフィリエイトの始め方を徹底解剖!

 

副業初心者がブログで稼ぐ方法は大きく分けて下記の2つ。

 

  • クリック報酬型広告で稼ぐGoogleアドセンス
  • 商品やサービスを紹介して成果報酬で稼ぐアフィリエイト

 

Googleアドセンスはブログの記事内にアドセンス広告というクリック型広告を貼り付けて、それがクリックされることで報酬が発生する仕組みになっています。

一方のアフィリエイトは商品やサービスをブログの記事内で紹介して、それが成約すれば報酬が発生する仕組み。

 

クリック報酬型のGoogleアドセンスの方がクリックで報酬が発生するため、稼ぎやすく初心者にはおすすめ。

一方のアフィリエイトは商品の成約が必須であるため、どうしても難易度が高くなる分、得られる報酬は大きい。

 

最初はGoogleアドセンスから取り組むことをおすすめいたしますが、今回はブログで稼ぐ王道であるアフィリエイトの始め方、やり方をご紹介していきます。

 

参考:ネット副業ランキング2020完全版!月収50万稼ぐなら何がおすすめ?

どのジャンルでどの商品を紹介するのかを決める

アフィリエイトで稼ぐためには商品やサービスを紹介するわけですから、まず、どの商品を紹介するのか、マネタイズから逆算して考える必要があります。

具体的にいえば、ダイエットサプリなのか転職サイトへの登録なのか、葉酸サプリなのか、マッチングアプリなのか・・・非常に多くの商品やサービスがありますので、何を紹介するのかを先に決めましょう。

 

何を紹介するのかを先に決めておかないと、ブログのジャンルがどうしてもブレてしまうため、結局稼げないブログになってしまうケースがほとんど。

よって、最初に紹介する商品を決めて、その商品のジャンルでブログを作るのが一番です。

 

特にここで気をつけるべき点は、いろんなジャンルをハシゴせずに、ダイエットならダイエットブログ、転職なら転職ブログという形で専門性を持たせること。

ブログに専門性を持たせることでGoogleがそのブログを評価しやすくなるため、結果としてブログが比較的早く成長するようになります。

 

参考:副業ランキング10選!在宅で稼げるおすすめ副業を完全解説!

サーバー・ドメインを契約してWordPressをインストールする

 

ブログでアフィリエイトする商品、サービス、ジャンルを決めたら、いよいよブログを作っていきます。

ブログサービスは多くあるのですが、アフィリエイトで稼ぐのであれば、間違いなくWordPress一択。

 

確かに、アメブロやFC2ブログはお金もかからず、とても簡単に作ることができるわけですが、アフィリエイトNGであったり、ブログが削除されるリスクがあります。

一方で、WordPressのブログでは 削除のリスクもなくGoogleの評価も高い(アクセスを集めやすい)。

 

そのため、サーバーとドメインを契約してWordPressでブログを構築してください。

なお、サーバーとドメインはWordPressの自動インストール機能があるエックスサーバーをおすすめいたします。

WordPressの設定を行いブログ環境を整える

サーバー、ドメインを契約してWordPressでブログを作ったら、プラグインの導入やGoogleアナリティクスの導入などブログ環境を整えましょう。

記事を入れてから設定するよりも、最初に全てを行った方がはるかに効率的ですので、最初に全てやってしまうのがおすすめ、

 

具体的にすべきことは以下の5つ。

 

  • WordPressの初期設定(情報入力など)
  • 必要なプラグインの導入
  • Googleアナリティクスの導入
  • サイトマップの作成、Google Search Consoleの導入
  • WordPressのテーマの導入

 

これらを整えておくことで、ブログの記事執筆に集中することができるようになりますので、サッと終わらせてしまいましょう。

 

参考:ネットビジネス種類ランキング!副業初心者が稼ぐおすすめノウハウ

キーワードを選定しブログに記事を投稿していく

 

ブログの設定が完了したら、書いていく記事のキーワードを選定して記事を書いていきます。

人々は検索をする時にキーワードを入力して検索するため、それを利用して、検索されるワードで記事を書いていくことでアクセスを集めていくことができるというわけですね。

 

特に商品を売るアフィリエイトであれば、商品を求めている人が検索するであろうキーワードで記事を書いていくことで商品が売れやすくなります。

つまり、アフィリエイトで稼ぐにはこのキーワード選定がキモということ。

 

また、先ほどもお話したように、アフィリエイトで稼ぐためには最低でも3ヶ月〜半年以上の時間がかかります。

その間に記事をドンドン積み上げて書いていくわけですが、アクセスが集まる目安はだいたい3ヶ月100記事。

 

そのため、最初の3ヶ月は全くアクセスが集まらなくても気にせずに、毎日1記事をコツコツ積み上げていきましょう。

ブログにアクセスが集まってきたら商品を紹介する

ブログに毎日1記事を書いていき、3ヶ月で100記事以上を書くことができれば、徐々にブログにアクセスが集まり始めます。

500PV〜1000PVといったアクセスが集まり始めると、いよいよアフィリエイトを始めるタイミング。

 

ブログの記事内に紹介する商品のバナー、テキストリンクを貼って紹介していきましょう。

また、ブログでアフィリエイトをする場合は、商品を紹介して強く押すページを作り、そこにアクセスを流していくのが何よりも効果的。

 

商品やサービスを欲しがっている人がどんな言葉が刺さるのか、どんな悩みを持っているのか、ということを考えてもっとも刺さる訴求をして紹介をしてみましょう。

もちろん、最初から売れるわけはありませんので、何度も何度も紹介の仕方を変えて試行錯誤していくことが必要不可欠。

 

参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方

さらにアクセスを増やす、成約率を高める施策を行う

 

アフィリエイトで収益が上がるようになった時にすべきことは、さらに収益をあげるための施策をすること。

では、どうすれば収益が伸びるのかというと、それはいうまでもなく、アクセスのアップと成約率の向上。

 

アクセスをあげるためには新規で記事をドンドンアップしていくことと、過去に投稿した記事の修正をして検索順位をあげること。

アクセスが集まれば必然的に見込みとなる人が多くブログに集まってくるため、それだけで入ってくる収益が変わります。

 

続いて、商品の成約率を高めることでも収益を伸ばしていくことができます。

具体的にいえば、先ほどお話した商品を紹介するページの文言を変えたり、誘導を変えることで商品の成約率を高めていくわけですね。

 

このような試行錯誤、PDCAを繰り返していくことですでに出ているブログの収益をさらに伸ばしていくことが可能になります。

実際、これらを繰り返していくことによって、弊社では月に最大900万円以上の収益を生み出しましたので、しっかり継続して取り組むことで大きな収益も不可能ではありません。

 

小玉歩小玉歩

また、私自身はアフィリエイトから副業を始めたわけではありませんでした。

アフィリエイトは確かに稼げるのですが、時間がかかる・・・早く稼ぎたいのであれば、間違いなく私も実践した転売ビジネスがおすすめ。

実際に、私が全くお金がなかったところから副業で月に10万、100万、年収1億を稼げるようになった軌跡を下記の『クビでも年収1億円』で余すことなくお話しています。

 

小玉歩小玉歩

現在、15万部突破キャンペーンを実施しており、無料プレゼントしていますので、ぜひ下記から無料でお受け取りください。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

「副業するならブログがおすすめ」のまとめ

 

副業として取り組むのであれば、超ローリスク・ハイリターンのブログがおすすめ。

初期費用がほとんどかからない、失敗してもリスクがほとんどない、自動化がしやすい上に、大きな収益が出る、時間がかかることを除けば、最強のビジネス。

 

ブログで稼ぐ方法はクリック報酬型のGoogleアドセンスと商品やサービスを紹介するアフィリエイトがあり、初心者にはハードルが低いGoogleアドセンスがおすすめ。

アフィリエイトの場合は、商品やジャンルを決め、ブログを作り、記事を投入、アクセスが集まってきたら商品を紹介するという流れで稼ぐことができる。

 

 

なお、もし今回ご紹介したアフィリエイトがしっくりこないようであれば、初心者が0から稼ぐためのネットビジネス特別講義を受講してみてください。

ネットビジネスで稼ぐために必要なことと合わせて、今取り組むのであればこれが最強というビジネスを余すことなくお話しています。

 

小玉歩小玉歩

現在期間限定で無料公開していますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記をクリックして無料で受講してみてください。

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」