
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
ブログは初期費用もかからず、失敗しても赤字のリスクがない上に自動化もしやすい、それでいて月に100万以上稼ぐポテンシャルも秘めている魅力的なビジネスです。
ただ、なぜブログで稼ぐことができるのか、そのビジネスモデルやいつごろからマネタイズできるのか理解している方は少ないのではないでしょうか?
はっきり言ってしまうと、もしあなたがブログで稼ぎたいのであれば、ビジネスモデルを知らずして稼ぐことは100%不可能。
それはいたって普通のことで、ブログを使ってお金を稼ぐわけですから、その仕組みを理解していなければ、何をすればいいかわからなくなり路頭に迷ってしまうのは目に見えていますよね。
そのため、ブログで稼ぐのであれば、まずブログのビジネスモデルを徹底的に理解することが最優先。
今回はブログビジネスのビジネスモデルとマネタイズのタイミング、おすすめの稼ぎ方を余すことなくお話していきます。
なお、ブログは稼げないと言っているわけではありません。
実際に弊社でも1つのブログから月に400万円以上を稼ぎ出していますので、正しいやり方で取り組めば、間違いなく稼ぐことができますよ。
ブログのビジネスモデルを完全解説!おすすめのやり方は?
いきなり結論から入ってしまいますが、ブログビジネスのビジネスモデルは大きく分けて以下の3通りがあります。
- アクセスを集め広告収入を受け取る:Googleアドセンス
- 商品やサービスを紹介して成果報酬を受け取る:アフィリエイト
- 自分の商品をメルマガやブログ上で販売する:情報起業
Googleアドセンスはアドセンス広告をブログの記事内に貼り付け、それがクリックされることで報酬が発生する仕組みですね。
クリック報酬であるため、報酬発生のハードルが低く初心者におすすめ、ただ、稼げる額はどうしても小さくなってしまうのが特徴。
アフィリエイトはブログビジネスの代表とも言える稼ぎ方で、商品やサービスを紹介して、それが成約すればあなたに報酬が入る仕組みとなっています。
商品を売らなければならないため、Googleアドセンスよりも難易度が高く、その分報酬が発生しやすいのがアフィリエイトですね。
情報起業は情報商材や有料メルマガ、オンラインサロン、コンサルティング、スクールなど自分の知識や経験を商品として販売するビジネスモデルです。
自分で商品を作って売らなければならない分、難易度が高くなってしまうのですが、その分利益率が高いです。
商品を売る自信がないのであればGoogleアドセンス、多少難しくても月に100万以上を稼ぎたいのであればアフィリエイト、自分に商品化できる知識や経験があるのであれば情報起業に取り組むといいでしょう。
なお、初心者はGoogleアドセンスに取り組みブログでアクセスを集めて稼ぐ経験を積むのがおすすめ。
アクセスを集めるためには、基本的に検索需要の大きい芸能人や季節系、イベント系などのトレンドを狙うのが鉄板となります。
Googleアドセンスで稼ぐ経験を積み、アフィリエイトや情報起業にステップアップする方が挫折なく稼ぐことができるでしょう。
また、もしあなたがこれからブログやネットビジネスで稼ぎたいと思っているのであれば、ぜひ下記の特別講義を受講してみてください。
というのも、特別講義では初期費用もリスクもないブログを使ったビジネスをお届けしているから。
初心者でもわかりやすいように、ブログで稼げるビジネスをお話していますので、下記から無料で学んでみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
参考:ネットビジネスブログから月100万円以上稼ぐ超具体的な方法
ブログのマネタイズのタイミングはいつがベスト?
ブログビジネスは簡単に取り組むことができるため、どうしても「簡単に稼げる」というイメージを持っている人が少なくありません。
しかし、結論からいうと、ブログビジネスはマネタイズできるようになるまで、どうしても3ヶ月〜半年以上はかかってしまいます。
2、3週間で稼げると大いに勘違いしている人からすれば、この期間に耐えることができず、結果として諦めて挫折してしまう人がほとんどなわけですね。
ただ、普通に考えて、お金を稼ぐビジネスですから、そんな2、3週間で稼げるほど甘い話ではありません。
ブログはGoogleがブログを評価するまで3ヶ月かかると言われており、その3ヶ月間はほとんどと言っていいほどアクセスを集めることができません。
だから、時間がかかってしまうわけですね。
したがって、ブログのマネタイズのタイミングはどうしても3ヶ月以降と考えた方がいいでしょう。
Googleアドセンスにせよ、アフィリエイトにせよ、ブログのマネタイズは基本的に3ヶ月以降と考えて取り組むことをおすすめします。
なお、Googleアドセンスの場合は、クリックさえ入ってしまえば報酬が発生するため、比較的早い段階からマネタイズを図っても問題ないでしょう。
ただ、アフィリエイトの場合は最低でも1日のPVが500以上ないと、商品やサービスはなかなか売れません。
このように、ブログのマネタイズのタイミングはできるだけアクセスが集まった後に行うことを心がけ、それまではとにかく記事を入れることを徹底していきましょう。
なお、実際にサラリーマン時代に副業で0から月に100万、200万、年収1億円以上稼いだ軌跡を下記の『クビでも年収1億円』でお話しています。
私の場合は、ブログではありませんが、ネットビジネスでこれから稼いでいく上で、非常に学べるものは多くあると思います。
現在は15万部突破キャンペーンにつき、期間限定で無料プレゼントしていますので、下記から無料でお受け取りください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
参考:アフィリエイトにおすすめのブログと収入を得るための正しい始め方!
ブログのビジネスモデルまとめ
ブログのマネタイズの方法はGoogleアドセンス、アフィリエイト、情報起業があり、初心者におすすめなのはクリックで報酬が発生するGoogleアドセンス。
ただ、月に100万、200万以上を稼ぎたいのであれば、アフィリエイトか情報起業にステップアップする必要がある。
なお、ブログのマネタイズのタイミングはアクセスが集まってからが基本となるため、3ヶ月〜半年後が目安。
そもそもブログのアクセスはGoogleに評価されるまで集まらないものであるから、それを踏まえて、まずはアクセスを集めることを徹底的に考えることが重要。
現在期間限定で初期費用0、リスク0の特別講義を無料公開していますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記をクリックして無料で受講してみてください。小玉歩
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!