監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

 

グーグルアドセンスはブログにアクセスを集めて広告をクリックしてもらって広告収入を受け取るビジネスモデルです。

初期費用がほとんどかからず、失敗しても赤字のリスクがない、それでいて自動化もできるため副業としても絶大な人気を誇るのがグーグルアドセンス。

 

ただ、「ブログは稼げない」という声もチラホラ聞くこともあり、実際のところ、アドセンスでどのくらい収益を得ることができるのか気になる方も多いでしょう。

そのため、今回はグーグルアドセンスは本当に稼げるのか、また、アクセス数に対する平均収入の目安も徹底解剖していきます。

 

結論からお話しておきますと、ブログビジネスは稼げます。

弊社でも1つのブログから月に最大900万円、継続的に400万円以上を稼ぎ出しており、その方法にも触れていますのでお見逃しなく。

 

グーグルアドセンスのブログ収入!平均収入と目安は?

 

グーグルアドセンスは冒頭でもお話した通り、ブログの記事内に広告を貼り、その広告がクリックされると報酬が発生する仕組みとなっています。

クリックで報酬が発生するため、報酬発生のハードルが低く稼ぎやすいのは間違いないのですが、どうしても報酬単価が低くなってしまうのがデメリット。

 

実際、グーグルアドセンスで得られるブログ収入は基本的に下記の目安となっています。

 

  • 月間1万PV:2,000円
  • 月間10万PV:20,000円
  • 月間50万PV:100,000円
  • 月間100万PV:200,000円
  • 月間500万PV:1,000,000円

 

クリック報酬となるため、月間100万PVに達してようやく20万円というのが平均的な報酬の相場と考えて間違いないでしょう。

確かに、こう見ると、かなり少なく感じますが、他のアフィリエイト案件と組み合わせることで報酬の上乗せは可能ですので、ブログの収入全体で見るともう少し稼ぐことは可能です。

 

また、グーグルアドセンスのメリットはアフィリエイトのように商品を売る必要がないため、アクセスを集めることだけを考えていればいい点。

それゆえ、ブログ初心者にとっては考えることが少なく非常に取り組みやすいビジネスモデルと言えるでしょう。

 

ただ、もしあなたがブログで月に100万円以上を稼ぎたいのであれば、グーグルアドセンスではなく、アフィリエイト、情報起業に取り組まれることをおすすめします。

なぜなら、アフィリエイトや自分で商品を作って販売する情報起業は、アドセンスとは異なり1件あたりの報酬が大きいから。

 

実際に、弊社でも月に最大900万円以上を稼いでいるブログもアフィリエイトであり、月に400万円以上を稼いでいるものは情報起業。

どちらのブログもPVは15万ほどですので、GoogleアドセンスよりもPVあたりの報酬は大きくなっています。

 

ただ、どうしても難易度が高くなってしまうため、アフィリエイトや情報起業で稼ぎたいという場合は、まずグーグルアドセンスで稼ぐ経験を積んでから。

グーグルアドセンスの場合は、報酬が発生しやすいですが、上記の2つのビジネスは最初は全くと言っていいほど収益が発生しないわけです。

 

このように、ブログで稼ぐとひとことで言っても、ビジネスモデルによって得られる報酬が大きく変わりますので、仕組みをしっかり理解して取り組みましょう。

 

また、もしあなたがこれからブログやネットビジネスで稼ぎたいと思っているのであれば、ぜひ下記の特別講義を受講してみてください。

というのも、特別講義ではまさに今、お話しているブログを使ったビジネスをお話しているから。

 

小玉歩小玉歩

初心者でもわかりやすいように、ブログで稼げるビジネスをお話していますので、下記から無料で学んでみてください。

世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。

クリックして「1億円稼いだ男の特別講義」を受けてみる。

 

参考:ネットビジネスブログから月100万円以上稼ぐ超具体的な方法

グーグルアドセンスでブログ収入を稼ぐためのコツとは?

 

グーグルアドセンスでブログ収入を稼ぐためのコツ、それはいうまでもなく、いかにアクセスを集めることができるか、ということ。

というのも、アドセンスはクリック報酬ですので、ブログに莫大なアクセスを集めることで報酬を伸ばしていけることができるからですね。

 

では、どのようにしてブログのアクセスを増やしていけばいいのか?

まず、グーグルアドセンスで稼ぐ方法として王道なのは、芸能人、イベント、季節などトレンド系を攻めていくこと。

 

トレンド系を攻めることができれば、言うまでもなく、ブログにアクセスは集まっていきますので、そこで爆発的なアクセスを狙って報酬アップを図るというわけですね。

また、Googleは執筆した記事を正しく評価するまで3ヶ月かかると言われているため、季節系の記事を書いていく時には、3ヶ月後を見越して記事を書いていくのが何より重要。

 

さらに、ブログビジネスでは基本的に3ヶ月で100記事というラインがあり、3ヶ月100記事の壁を突破すると徐々にアクセスが伸び始めます。

ですので、ブログで稼ぎたいという方は、まずこのラインを目指してみてください。(逆にいえば、これすらできなければ稼げないということ。)

 

また、検索をした時に自分のブログの記事が一番上にあれば、必然的にアクセスが伸びていきますので、 検索順位をあげるためのSEO対策も行っていきましょう。

このように、ジャンル、記事の投入、検索順位(SEO)など全ての部分で、いかにアクセスを集めることができるのかを考えることによって、アドセンス報酬も大きくしていくことができるわけです。

 

もちろん、アドセンス報酬じゃ足りないという方はぜひアフィリエイトや情報販売に取り組まれることをおすすめいたします。

 

なお、実際にサラリーマン時代に副業で0から月に100万、200万、年収1億円以上稼いだ軌跡を下記の『クビでも年収1億円』でお話しています。

ブログではありませんが、多くの起業家や月収100万円プレイヤーを輩出した書籍ですので、非常に学べるものは多くあると思います。

 

小玉歩小玉歩

現在は15万部突破キャンペーンにつき、期間限定で無料プレゼントしていますので、下記から無料でお受け取りください。

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

 

参考:アフィリエイトにおすすめのブログと収入を得るための正しい始め方!

まとめ

 

グーグルアドセンスはブログ内にアドセンス広告を貼り付け、それがクリックされることで報酬が発生する仕組み。

アドセンス報酬の平均収入の目安は月間10万PVで2万円、100万PVで20万円前後であり、クリック報酬であるため、やや報酬は低め。

 

なお、アドセンスで稼ぐコツはクリック報酬であることから、いかにアクセスを集めることができるかどうか。

そのためにもジャンル、検索順位(SEO)、記事投入においていかにアクセスを集めることができるかを常に考えて戦略を練ることが重要。

 

 

小玉歩小玉歩

現在、期間限定で初期費用0、リスク0で稼げるネットビジネスの特別講義を無料公開していますので、下記をクリックして無料で受講してみてください。

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」