
副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。
ブログは初期費用も少なくパソコンさえあれば取り組むことができますので、隙間時間をうまく使って収入を得ることができたらな、と考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、秀でたスキルもない一般人の自分でもブログで稼ぐことができるのか、と気になってしまうもの。
結論から言いますと、一般人だろうと全く問題なくブログで収入を得ることは十分可能です。
実際に、弊社でものこのブログ以外にブログを運営しており、顔も名前も出すことなく月に最大900万円以上を稼ぐことができています。
冒頭でも話した通り、ブログはパソコンさえあれば、初期費用も少なく、努力さえすれば収入を得ることができますので、まさにノーリスク・ハイリターンの最高のビジネス。
では、初心者がブログで収入を得るにはどうすればいいのでしょうかを徹底解剖していきます。
ブログで収入を得る3つの方法とその仕組みを徹底解剖!
ブログで収入を得ると言っても、方法は1つではなく、基本的には以下の3つの方法があります。
- Googleアドセンス(広告)によるクリック型報酬
- 商品を紹介して、成約すれば報酬を得るアフィリエイト
- メールマガジンに誘導するリストマーケティング
ブログで収入を得るためには、そもそもどうやってお金を稼ぐことができるのか、どのような仕組みを理解することが何よりも重要。
仕組みをわかっていなければ、ブログを運営していく上で、何をすればいいのかわからなくなってしまうからですね。
そのため、まずはそれぞれの稼ぎ方の仕組みやメリット・デメリットを知った上で、自分に合ったものを選択してみてください。
また、もしあなたがこれからブログやネットビジネスで稼ぎたいと思っているのであれば、ぜひ下記の特別講義を受講してみてください。
というのも、特別講義では初期費用もリスクもないブログを使ったビジネスをお届けしているから。
初心者でもわかりやすいように、ブログで稼げるビジネスをお話していますので、下記から無料で学んでみてください。小玉歩
世の中の99%の人が知らない"新時代のお金の稼ぎ方"を無料公開中。
Googleアドセンス(広告)にクリック型報酬
まず、最初の方法はブログにGoogleアドセンスを貼り付けて、その広告がクリックされることで報酬が発生する方法になります。
このGoogleアドセンスでは、クリックされるたびに報酬が発生しますので、なるべく多くクリックしてもらうことがキモ。
とはいえ、自分で何度もクリックしたり、クリックを促すような文章を入れるのはNGですよ、さすがにGoogleにバレてしまいますので。
では、どうすればブログ内の広告をたくさんクリックしてもらえるのか?
・・・この答えはいたってシンプル。
たくさんのアクセスを集めてしまえばいいのです。
例えば、50人に1人が広告をクリックするのだとすれば、1,000アクセスで20クリック、10,000アクセスだと200クリック、10万アクセスだと2,000クリック。
そう、Googleアドセンスでブログ収入を得るためには、「クリックされる必要がある→多くのアクセスを集めることが必要」というのがポイントなのです。
となると、ブログで書く内容は必然的にアクセスが集まりやすいネタになりますよね。
例えば、芸能人、話題のニュース、クリスマスやバレンタインといった季節ごとのトレンドの内容を記事にしてしまえばいいのです。
これがGoogleアドセンスのシンプルな攻略法。
そのため、この稼ぎ方は「トレンドアフィリエイト」や「トレンドブログ」などと呼ばれています。
トレンドアフィリエイトでは商品を紹介する必要はなく、広告のクリックが報酬となるため、比較的ハードルが低いのが大きなメリット。
逆に、ハードルが低い分、1クリックあたりの報酬が少なく、月に30万、50万と大きく稼ぐためには非常に多くのアクセスが必要となるのがデメリットと言えるでしょう。
商品を紹介して、成約すれば報酬を得るアフィリエイト
2つ目の方法は、ブログで商品を紹介して、それが成約すれば成果報酬として収入を得ることができる「アフィリエイト」。
例えば、ブログでクレジットカードを紹介して、そのカードをあなたのブログから作ってもらえれば、6,000円だったり8,000円だったりの報酬を得ることができる仕組みですね。
アフィリエイトの案件は豊富で、クレジットカード、美容液、育毛剤、青汁、占い、探偵、車検、保険、キャッシング、アプリなど多岐に渡ります。
このアフィリエイトではGoogleアドセンスとは異なり、商品を売らなければどれだけ紹介していても報酬は入ってきません。
その点でGoogleアドセンスよりもハードルが高いのですが、その分、報酬が大きいのがメリットでもあります。
では、どのようにして商品を売ればいいのか?
それは「人々がネットで検索をかけてアクセスをする」というブログやサイトの特徴をうまくいかすべきなのです。
要するに、ダイエットの商品を売りたいのであれば、「ダイエット 方法」、「痩せたい」といったキーワードで記事を書いていき、その記事に興味のある人を集めることがキモということですね。
そのため、どんなことでもブログに書いていいわけではなく、ダイエットならダイエット専門ブログ、筋トレなら筋トレ専門ブログ、というように商品と関係のある内容で何かに特化したブログを作っていくことが重要です。
商品から悩みを連想して、その悩みに関する記事を書く、これがアフィリエイトの攻略法。
ダイエットや脱毛、育毛剤など、悩みや欲求に直結するキーワードでアクセスを集めることができれば、大きく稼ぐことができるというわけですね。
この商品を紹介するアフィリエイトでは、トレンドアフィリエイトとは違い、商品が売れるかどうかがポイントとなるため、PV数は少なくとも、月に30万、50万、100万と稼ぐことも可能なのです。
悩みの深いキーワードでアクセスを集めることができ、一度商品が売れる仕組みさえ作ることができれば、あとはずっと売れ続ける資産になるのがアフィリエイトの大きなメリット。
ただ、悩みに関するキーワードはどうしてもライバルが強く、かつ商品を売らなければならないため、稼ぐまでのハードルは高い。
メールマガジンに誘導するリストマーケティング
Googleアドセンス、アフィリエイトに加えて、ブログからメールマガジンに誘導することによって収入を得ることもできます。
メールマガジンの読者を通称「リスト」と呼ぶため、ブログからメルマガに誘導してマネタイズする方法はリストマーケティングと呼ばれています。
このリストマーケティングは誘導したメルマガで、アフィリエイトしたり、自分のコンテンツを販売したり、セミナーへ誘導することでお金を稼いでいくビジネスですね。
このリストマーケティングは特定分野における役立つ情報を発信していくことでメルマガ登録を促し、そこからマネタイズにつなげていくため、一種のファンビジネスと言っていいでしょう。
ブログで記事を書くだけではなく、メルマガへの誘導、メルマガでのマネタイズとすべきことが数多くあるため、非常に難易度が高いのが特徴。
ただし、メルマガ読者が増えてくると、1人にメールを送るのも、1,000人にメールを送るのも同じ労力であるため、少ない労力で多くのお金を稼ぐことができるようになるのがメリットです。
実際に、ネットビジネスをしており、数千万、億単位で稼いでいる人たちはみな、例外なくメルマガを発行しています。
もちろん、初心者にとっては非常に難易度が高いため、いきなり取り組むのではなく、稼げるようになってから取り組むようにしてください。
ネットビジネスに取り組むのであれば、最終的に目指したいステージがこのリストマーケティング。
メルマガでは自分自身の公式メルマガにするか、ダイエットメルマガ、筋トレメルマガのように悩みに関連したメルマガにするのか、という風に戦略はいくらでも練ることができます。
もちろん、人を立てる方が信頼性も高くなりますので、比較的稼ぎやすいのですが、悩みやコンセプトに関する顔出しなしメルマガでも十分に稼ぐことは可能なのです。
なお、実際にサラリーマン時代に副業で0から月に100万、200万、年収1億円以上稼いだ軌跡を下記の『クビでも年収1億円』でお話しています。
私の場合は、ブログではありませんが、ネットビジネスでこれから稼いでいく上で、非常に学べるものは多くあると思います。
現在は15万部突破キャンペーンにつき、期間限定で無料プレゼントしていますので、下記から無料でお受け取りください。小玉歩
サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。
※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。
結局、初心者がブログで収入を得る方法は?
ブログで稼ぐ方法を3種類紹介していきましたが、初心者に向いているビジネスはどれかをお話する前に、改めてそれぞれの特徴をみてみましょう。
Googleアドセンスは報酬単価が低いものの、稼ぐまでのハードルが低く、アクセスを集めることがキモ。
アフィリエイトは商品成約と稼ぐまでのハードルが高いが、報酬単価が高く、大きく稼ぐことができるのが特徴的。
なお、アフィリエイトの攻略法はいかに悩みに深いキーワード、商品に直結したキーワードでアクセスを集めることができるかがキモ。
リストマーケティングがメルマガからのマネタイズも必須なので、上級者向けですが、リストは資産となるため、アフィリエイトやコンテンツ販売、セミナーなどビジネスの幅が広がる。
ただし、メルマガはファンビジネスに近いため、いかに「あなたの情報が欲しい」と思わせれるかがポイント。
となると、やはり初心者がブログで収入を得るためには・・・やはり、Googleアドセンスかアフィリエイトでしょう。
ただ、やはり商品を購入してもらわなければならないアフィリエイトよりも報酬発生の難易度が低い「Googleアドセンス」がベストです。
というのも、ブログで稼げない人のほとんどが稼げるようになる前に挫折してやめてしまうから。
なぜ挫折をするのかといえば、アフィリエイトで商品が売れないから、成果が出ないからモチベーションが落ちてやめてしまうのです。
そう考えると、クリック報酬であるGoogleアドセンスは初期段階でもいくらかの報酬が発生するというのは、モチベーションにつながりやすいわけです。
そのため、全くの初心者はまずトレンドブログを作り、Googleアドセンスでアクセスを集めて稼ぐ経験・感覚を養うところからはじめていきましょう。
トレンドアフィリエイトでまず月に10万円稼ぐ。
それを達成したら、本格的なアフィリエイトに取り組んで、月に30万、50万、100万円を目指していくと良いでしょう。
何事も簡単なところから、ステップアップしていくのが挫折することなく稼ぐために重要なこと。
Googleアドセンスでも最初はなかなか大変かもしれませんが、それを乗り超えることができれば、少ない時間で大きな額を稼ぐことができるようになっていきます。
ブログやサイトで一度アクセスが集まり、収益が集まり始めると、寝ていても報酬が発生するネット上の不動産となりますので、諦めずに稼げるようになるまで継続していきましょう。
結局、Googleアドセンスにしろ、アフィリエイトにしろ、すぐに諦めるから稼げないだけであって、継続して運営していれば稼げるということです。
ブログで収入を得る方法まとめ
ブログで収入を得る方法は3種類のクリック報酬のGoogleアドセンス、商品を紹介するアフィリエイト、メルマガに誘導するリストマーケティング。
アドセンスの場合はクリック数を増やすことで報酬が上がるため、アクセスを集めることがキモ。
アフィリエイトはいかに悩みの深いキーワードでアクセスを集めることができるのかがキモとなり、リストマーケティングではいかにファン化させることができるかがポイント。
初心者はGoogleアドセンスから取り組みはじめて、稼ぐ経験を積んでアフィリエイトにステップアップする流れ。
現在期間限定で初期費用0、リスク0の特別講義を無料公開していますので、ネットビジネスで稼ぎたい方は下記をクリックして無料で受講してみてください。小玉歩
↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!