監修 小玉歩監修 小玉歩

副業で1億円を稼いだ小玉です。サラリーマン時代にネットビジネスで年収1億円を突破した具体的な方法をお話しています。

お金を稼ぐアプリ副業

お金を稼ぐアプリってどんなのがあるんだろう?」とお金を稼ぐ事に興味津々のあなたのために、今最もおすすめ出来るお金を稼ぐアプリをご紹介します。

アプリだけでお金を稼げるの?」と不安に思った方も安心してください。

 

包み隠さずにお伝えしますが、もちろんパソコンを使った方がアプリより大きくお金を稼ぐ事が出来ます。

ただ、なけなしの金を出していきなりパソコンを買わなくても、まずはアプリで10万円くらいを稼ぐことを目標にしてみるのもいいでしょう。

 

小玉歩小玉歩

アプリで稼いだお金を使ってパソコンを買えば、さらに本格的な副業にチャレンジできますよ。

ということで「お金を稼ぐアプリ」について解説をしていきますので、最後まで読んでみてくださいね。

 

お金を稼ぐアプリにはどんな種類があるのかを徹底解説します!

お金を稼ぐアプリにはどんな種類があるのかを徹底解説します!

お金を稼げるアプリは多種多様。

数百円から数千円程度のお金を稼げる「お小遣い稼ぎ系アプリ」と、頑張り次第でまとまったお金を稼ぐ事が出来る「副業系アプリ」の二種類に分けてご紹介しましょう。

 

どれが自分に合うのか等を深く考えずに、興味が湧くアプリや自分の特技を活かせそうなものを選んでみるのがおすすめ。

大きな損をするリスクはありませんので、まずはアプリをダウンロードしてみましょう。

 

参考:【賢いお金の稼ぎ方】”ノーリスクで確実にお金を稼ぐ”ネットの稼ぎ方

手軽にお小遣い程度のお金を稼げる「お小遣い稼ぎ系アプリ」

手軽にお小遣い程度のお金を稼げる「お小遣い稼ぎ系アプリ」

「10万円稼ぐぞ!」とかではなく、まずはお小遣い程度のお金をアプリを楽しみながら稼ぎたい方におすすめなのが「懸賞・ポイント系アプリ」。

 

アプリを使うだけでポイントがもらえたり、無料で懸賞に応募出来るのでリスクもなく誰でも今すぐに始める事ができます。

ほとんどが記事や動画をアプリで見るだけなのでとてもハードルが低いです。

 

楽天スーパーポイントスクリーン」や「モッピー」が特に有名なアプリになりますので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

 

サラリーマンの人生を変える最強の一冊を全ページ無料で公開中。

ネットビジネスのバイブル『クビでも年収1億円』

 

※私が副業で1億円稼ぐまでの軌跡や、初心者におすすめの副業についてこの本で詳しくお話しています。

やり方次第でまとまったお金を稼げる「副業系アプリ」

やり方次第でまとまったお金を稼げる「副業系アプリ」

私がおすすめするのがこの「副業系アプリ」。

もちろんアプリだけでお金を稼げますし、パソコンでもスマホアプリと同様に操作できるので、本格的な副業へステップアップしやすいのが特徴です。

 

「副業をやってみたいけれどパソコンを買うお金がない。」という方は、まずはスマホアプリで10万円くらいのお金を稼いでパソコンを買う軍資金を用意しましょう。

ちゃんと取り組めば10万円以上お金を稼げますので諦めないでくださいね。

 

参考:家にいてお金を稼ぐ方法!在宅で稼げるおすすめのネット副業!

やればやるだけお金を稼げる「フリマアプリ」

やればやるだけお金を稼げる「フリマアプリ」

お金を稼ぐアプリで一番おすすめできるのがフリマアプリ。

フリマアプリは仕入れ金額0円なので確実にお金を稼げるのが最大の特徴で、お金を稼ぎながら家が片付くという二重でおいしい稼ぎ方です。

 

最近はスマホアプリでの出品作業や落札者とのやりとりがとても簡単になっています。

自分の身の回りに不用品が無くなってきたら、家や会社の倉庫に眠っているいらないものを集めてどんどん出品しましょう。

 

ヤフオク」や「メルカリ」「ラクマ」あたりが人気のあるフリマアプリですので、早速ダウンロードしてアカウントを作ってみてください。

 

参考:在宅ワークでお金を稼ぐおすすめ副業ランキング!自宅で安全に稼ぐならコレだ!

アプリだけでもお洒落なお店が作れる「ネットショップ系アプリ」

アプリだけでもお洒落なお店が作れる「ネットショップ系アプリ」

もし自分の趣味のジャンルで副業に取り組みたいのなら、ネットショップ系のアプリに取り組んでみるのもありですよ。

しかも、スマホアプリだけでもお洒落なショップが作れるんです。

 

先ほど紹介したフリマアプリは、オークション形式で出品すればどんどん売れていきますが、ネットショップアプリでお金を稼ぐには集客をする必要があります。

ネットショップアプリでお金を稼いでいる人は、InstagramやTwitterを活用している場合が目立ちますね。

 

SNSが好きな人はネットショップアプリにチャレンジしてみましょう。

人気アプリ「BASE」を使えば500万人が利用するショッピングアプリでも販売されるので、集客面で心配な人にもおすすめです。

 

参考:お金を稼ぐ仕事ランキング!資格も転職も必要ない儲かるおすすめの副業

モノ作りが好きな人は「ハンドメイド系アプリ」でお金を稼ごう

モノ作りが好きな人は「ハンドメイド系アプリ」でお金を稼ごう

意外と思われるかもしれませんが、ハンドメイド系のアプリは集客さえしっかり出来ればちゃんとお金を稼ぐことが可能です。

特に女性の方にぴったりなお金を稼ぐアプリですね。

 

しかしハンドメイドの作品を販売しても、なかなか売れずにお金を稼げない人が多いのも事実。

他と同じ様な作品だったり、作りが雑な作品はもちろん売れませんが、良い作品だったとしても人目に付かないと売れません。

 

ハンドメイド系のアプリでお金を稼いでいる人はネットショップ系アプリ同様にSNSをフル活用しています。

 

例えば天然石のアクセサリーを販売しているなら、Facebookの天然石関連のコミュニティーグループで告知をしてファンを増やしています。

Facebookグループに告知しているだけで、月に100万円も稼いでいる方もいらっしゃいます。

 

minne」や「Creema」なら簡単に出品もできますし、利用ユーザーも多いのでおすすめです。

 

参考:短期間でお金を稼ぐ方法・副業ランキング!安全に今すぐお金を稼ぐには?

お金を稼ぐアプリまとめ

お金を稼ぐアプリまとめ

お小遣い稼ぎ程度であればアプリを楽しみながら稼ぐことが可能ですが、どうせなら副業系アプリにチャレンジしてみてください。

お金を稼ぐには何よりも継続することが大切になります。

 

また、フリマアプリなら出品するだけでもどんどん売れていきますが、ネットショップやハンドメイド系アプリの場合は、「ただお店を作っただけ」とか「ただ商品を並べてるだけ」だとお金を稼ぐことは難しいです。

SNSを活用したりアクセスやファンを増やすための工夫を日々行いましょう。

 

 

 

なお、ただ今このブログの読者の方に私がサラリーマン時代に副業で1億円稼いだ具体的な方法を特別講義という形で無料公開しています。

期間限定プレゼントもありますのでぜひ「新時代のお金の稼ぎ方」をご覧ください。

 

↓ 【期間限定】特別講義の受講はこちら!

サラリーマンが副業で1億円稼いだ方法「特別講義」